最新更新日:2024/06/01
本日:count up176
昨日:91
総数:802675
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

通学団集会

画像1 画像1
 5時間目に、夏休み前の通学団集会を行いました。4月からの登下校や下校後の生活の反省、夏休みの生活やプール開放についてなど、団長・副団長を中心に各団がふり返りや確認をしました。校外での安全を考える大事な時間となりました。

授業研究(3−4道徳)

画像1 画像1
 3年4組で、道徳の授業研究が行われました。「さかあがり」という話をもとに、「あきらめずに努力することを大切にする気持ち」がもてるように話し合いをしました。自分の考えを話し、友達の意見に耳を傾け、しっかりと考えることができました。苦手なことにもがんばることができる西っ子に育つことを願います。

七夕おはなし会 1年生

画像1 画像1
 今日は1年生で、おはなし会ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。
今日は七夕。七夕のお話の紙芝居を読んでいただいた学級もありました。廊下には七夕飾りもあります。お天気もよいので、今夜は星がきれいに見られるかな?

7月 おはなし会2年生

画像1 画像1
 今日は2年生でおはなし会ボランティアさんによる読み聞かせをしていただきました。
 BGMを流しながらしっとりと読んでいただくお話に、2年生の西っ子も静かに聞き入っていました。また、別の学級では、迫力のある声で読まれるお話の世界に引き込まれている様子でした。
 夏休みの読書の参考になりましたね。

学校コンサート申込み受付終了

 カズン学校コンサートの申し込みについて。
 本日7月6日15:45をもって、定員となりました。ご協力ありがとうございました。残念ながら、今後の申し込みについてはお受けできませんのでご了承ください。
鑑賞券については、後日該当のご家庭にお子様を通じてお届けいたします。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 高学年が楽しみにしているクラブ活動が、今日も元気に行われました。暑い中、クラブボランティアのみなさんも、熱心にご指導してくださいました。
 また今日は、6年生の卒業アルバム用写真撮影もあり、外のクラブを中心に半分のクラブがかっこいいポーズをきめながら撮影しました。

カズン 学校コンサートの申し込み

 9月4日のカズン 学校コンサートへのお申込みありがとうございました。
7月6日12時現在22名の申し込みがありました。
先着30名で申し込みを打ち切らせていただきますのでご了承ください。

 鑑賞決定の方には後日鑑賞券をお届けいたします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン・ポークシチュー・コールスローサラダ・冷凍みかんでした。給食室の気温もぐんぐん上がり、とても過酷な状況ですが、調理員さんは今日も愛情いっぱい込めて給食を作ってくれました。

図書館にヒマワリが咲いたよ

画像1 画像1
 図書館ボランティアさんが図書館の模様替えをしてくださいました。
アジサイからヒマワリ、アサガオへ…  夏本番が近付いてきましたね。
夏休みの本の貸出も始まります。
 この夏、あなたはどんな本を読みますか。何冊読めるかな。

7月5日(水) 給食費等の口座振替のお知らせ

画像1 画像1
7月5日(水)は、給食費等の口座振替日です。  
集金額は、   
 
  1年生 6,000円
  2年生 5,200円
  3年生 5,500円
  4年生 5,500円
  5年生 8,000円
  6年生 5,000円

となっています。 
前日までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。振替にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1
 7月の児童集会が行われました。今日は、保健委員会と図書委員会の発表です。
 保健委員会からは、熱中症にならないためにどうしたらよいか、もし熱中症になってしまったらどうしたらよいかなどを、劇を交えて分かりやすく教えてもらいました。
 図書委員会からは、6月に行われた「あじさい図書館まつり」で、読書量の目標を達成した児童が多かった学級に、表彰がありました。
 いろいろな委員会が、西小学校のためにがんばっています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288