あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

6月16日 笑顔いっぱい「スポーツ大会」(ドッジビー大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、大和町連区児童育成協議会主催の「スポーツ大会」が開かれました。
低学年から高学年まで、夢中になって体を動かしていました。
みんながルールを守り、チームワークよくがんばっていたおかげで、全員が気持ちよくスポーツ大会を楽しみ、光る汗を流すことができました。
 役員や保護者の皆様、これまでのご準備も含め、子どもたちにすてきな会をありがとうございました。

6月16日 笑顔いっぱい「スポーツ大会」(ドッジビー大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大和町連区児童育成協議会主催の「スポーツ大会」が開かれました。
 低学年から高学年までみんなが同じように楽しめる、すてきなスポーツだと思いました。
今日は、みんながルールを守り、チームワークよくがんばっていたおかげで、全員が気持ちよくスポーツ大会を楽しみ、光る汗を流すことができました。
 役員や保護者の皆様、これまでのご準備も含め、子どもたちにすてきな会をありがとうございました。

6月10日 今日も笑顔いっぱい(読み聞かせありがとうございます)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと月に一度の読み聞かせ。
今日は、あじさい読書週間の中での開催です。
 毎回、どんなお話かとわくわくした気持ちになります。
身を乗り出して聞いている子、静かに聞き味わっている子、反応はさまざまですが、心の栄養となるすてきな時間をいただいています。
 「おはなしぽかぽか」のみなさん、いつもありがとうございます。

6月1日 臨時学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和南中学校で、小中合同学校運営協議会が開かれました。
一宮市役所のお二方にも参加していただき、シン・学校プロジェクトの概要について説明をいただき、委員のみなさんでこれからの大和南小学校・中学校のあり方について意見を交わし合いました。

6月1日 大和南中学校区青少年健全育成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和南中学校区青少年育成会が中学校図書館で行われました。
この会は、大和南の児童生徒を「明るく、健やかに」育成することを目的に、一宮青少年センター事業とも連携しながら活動を推進するものです。
PTA役員・地区委員の皆様、校区の町会長様と学校の職員で組織されています。
 会では、青少年健全育成事業計画、予算計画についての確認をしました。その後、小学校、中学校の様子について現状・取組の報告がありました。参加していただいた、委員の方々ありがとうございました。日頃から、家庭や地域の方々が陰となり日なたとなって、温かく子どもたちを見守っていただいていることをあらためて感じました。
 今後とも、「学校」「家庭」「地域」が手を取り合って、大和南の子どもたちを育てていきたいと思います。

 なお、当日は中学校の学校公開でした。小学校の卒業生たちが頑張っている姿を見ることができ、大和南という地域の中でしっかりと成長していることをうれしく思いました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30