★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

最近の6年生の様子から

1 スチレン版画に取り組んでいます。きれいな色が重なるよう工夫しています。
2 タブレットの扱いにも慣れてきました。今週はデジタル教科書を開き、拡大図・縮図について学習しました。
3 タグラグビーに夢中です。珍プレイ・好プレイ続出です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山税務署の熊沢さん内山さんにお越しいただき、租税教室が開かれました。
もし税金がなくなったら、私たちの生活が成り立たないこと、税金は私たちの生活を豊かにするために必要であることを学びました。最後に、1億円の札束(見本)を持たせてもらいました。10キロもある札束に思わず「重い!!」という声があがりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 B5(13:50 一斉下校)  安全の日  安全点検
2/3 全校朝の会 豆まき集会 クラブ活動反省(12) (6)<4〜6年:児1>
2/4 B5(13:50 一斉下校)
2/5 マイ弁当の日   西田中学校体験入学<6年> 現職教育
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132