最新更新日:2019/03/22
本日:count up11
昨日:8
総数:455152

二週間ぶりの実戦はいかに?

画像1 画像1
29日(土)薄曇りの野球日和。七宝中学校にて七宝中、尾張旭西中、藤浪中の三校で練習試合を行いました。一試合の七宝戦は11-0の快勝。初回の打線のつながりで勝負を決め、四回にも追加点を入れることができました。二試合目の尾張旭西戦では、二回裏の好走塁で一点を先取。しかし、六回表尾張旭西がランナー二、三塁のチャンスをものにし、5ー1で尾張旭西の勝利となりました。実戦から離れていたため、内野手の捕球と送球、投手のコントロールが課題となった試合でした。今後の練習で、今回の課題を一つずつクリアしていきます。


愛知県マーチング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(月)日本ガイシプラザホールで、愛知県マーチング大会が行われました。藤浪中学校もこの大会に初めて参加しました。中学校ニューカマー部門出場し、初めてながら堂々とした演奏ぶりでした。

新チーム初勝利!

大里中学校で行われた、西尾張新人戦は雨のおかげで、3時間以上も遅れて始まりました。その影響もあったのか、1回に9個の四死球と3つのエラーで9点をプレゼントしてしまいました。
すぐ裏に、4点を返して勢いづくと最終回同点場面で、2死満塁からデッドボールであっけない幕切れでした。9点のビハインドを粘り強く相手を攻めて新チームの初勝利を飾りました。

   西尾張新人大会 1回戦

 弥富中 9 0 2  |11
 藤浪中 4 4 4X |12X

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

座禅の会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど、「座禅の会」に参加してまいりました。
ほぼ毎月の行事で、北小学区にある雲居寺で40分程の座禅を体験します。

本日はサッカー部です。
普段は教室の椅子に長時間座っている生徒も、座禅の姿勢で静かにおとなしく座りつづけることがとても大変だったようで、もぞもぞ動いたり、終わってから立ち上がれなかったりという様子でした。
普段、元気にグラウンドを走り回っている生徒たちにも、たまにはこういった落ち着いた静かな時間を過ごすのも良いものだと感じました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 公立一般発表
3/22 修了式.給食終了
3/27 定時制後期入試
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917