最新更新日:2024/06/13
本日:count up92
昨日:782
総数:1060552
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

台風の目(2年・4年)

画像1 画像1
走ってます。  がんばれ〜
回ってます。  がんばれ=
工夫してます。 がんばれー 
楽しんでます。 がんばれ!
時々、転んでます。 ファイト!!

気になる所・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生
校内の気になる所を写真に収めて、
友達に紹介する授業です。
取材をし、分かりやすい文章を考えます。

台風の目 とは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・4年生が取り組みます。
竹の棒を4人で持って走ります。
途中の障害を何度も回る所がこの競技の味噌です。
遠心力との戦いを上手にいなします。

芋の手入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなサツマイモをゲットするために、
2年生全員で育てています。
今日は2組の頑張りを紹介します。

2年生のPTA学年委員の皆様に、
「ふわふわことば」
「ちくちくことば」に関する標語を
選考していただきました。

保護者全員で、児童全員を支えてもらっています。
お芋に負けないくらい、元気に大きくなりますように。
ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 クラブ10(最終)
3/1 保護者会(13:30一斉下校)
3/2 保護者会(13:30一斉下校)
3/3 保護者会(13:30一斉下校)
3/6 SG感謝の会
卒業式ひな壇準備

学校紹介

いじめ防止

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269