最新更新日:2024/07/04
本日:count up106
昨日:212
総数:754448
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

7/4 今朝の黒板「最後のプール!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには、「最後のプール」「セレクト給食」「言葉の使い方」など、子どもたちに考えてほしいことが記入されています。学級のなかまで協力することで、学級がまとまり楽しくなります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 今週の背面黒板「まとめをしよう!」

7月になり、教室の背面黒板が書き換えられていました。

 新年度がスタートして3か月が過ぎました。やる気モードでスタートしましたが、そろそろ気持ちも萎えるころ。先生たちは子どもたちの様子を見ながら次の目標を考えています。 季節に合わせ、子どもの実態に合わせ担任の先生が新たな目標を背面黒板に示しています。 
 来週の個人懇談会では、そんな先生たちの「背面のメッセージ」もぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 今朝の黒板「今日は何の日?」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「今日は何の日?」と記入されている学級が2クラスありました。それぞれで解答は異なります。子どもたちの気持ちが軽くなるようなことや一緒に回答を考えることで、楽しくスタートすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 今朝の黒板「読み聞かせ!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには、「読み聞かせ」「本物を見る」など、子どもたちに考えてほしいことが記入されています。学級のなかまで協力することで、学級がまとまり楽しくなります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 今朝の黒板「 今日から7月」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「今日から7月」「情けは人の為ならず」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 地域の方に見守られ・・・

下校時、見守り隊の方に、「きれいな花をとろうとした子がいたから『だめだよ』と言いました。茎が折れてしまっていたので、テープで張り付けました。」と教えていただきました。交通事故や不審者から守ってくださる見守り隊の方々ですが、子どもたちの心も見守ってくださっています。
画像1 画像1

6/27 今朝の黒板「キャッチコピー!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには、「キャッチコピー」「みんながハッピー」「凡事徹底」など、子どもたちに考えてほしいことが記入されています。学級のなかまで協力することで、学級がまとまり楽しくなります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 毎月26日は「事故・けがゼロの日」

一宮市の学校では毎月26日を「事故・けがゼロの日」と定めています。

 本校では毎月26日に、全職員で校内の安全点検をするなど、子どもたちが安心・安全に学校生活を送れるよう、特に気をつけています。
 運動場の南側にある桜の木が傾き、大変危険な状態です。また、雨が降ると土手の土が側溝に流れ込み水が流れなくなるので、コンクリートで固めてもらう工事を市役所に依頼してあります。また、子どもが、南舎階段下の柵が腐食し落下しそうになっていることを教えてくれました。子どもたちの声に耳を傾けることの大切さを痛感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 今朝の黒板「予告状!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「予告状」「事故・ケガ0の日」「暑いときは何?」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。気持ちが軽くなるようなことやみんなで一緒に回答を考えることで1日を気持ちよくスタートすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 今朝の黒板「読み聞かせボランティア 」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「読み聞かせボランティア」「チャイム着席」「つゆ&プール」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今朝の黒板「晴耕雨読!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「晴耕雨読」「時は金なり」「きまりを守る」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 今朝の黒板「言葉は刃物!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージを書いてある学級が多くあります。学校・学級では考えの異なる子どもが一緒に生活しているので様々な問題が発生します。その問題を、担任は子どもたちの生活を見つめ直す機会ととらえています。「互いを認め合い、励ましながら前に進んでほしい!」そんな担任の思いが書かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 今朝の黒板「親しい仲にも礼儀あり!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには、日常のあたりまえのことでも、子どもたちに考えてほしいことが記入されています。共通理解することで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今朝の黒板「忘却曲線!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「夏野菜」「忘却曲線」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今朝の黒板「話を聴く!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「話を聴く」「準備が大切」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 今朝の黒板「水をあげてね 」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「あさがおの水やり」「くつのせいとん」「読書週間」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今朝の黒板「プールが始まります」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには、「今週・来週からはじまるプール」について、多くの学級で記入されていました。また、今日も暑くなり熱中症が心配されますが、昨日も地域見守り隊や保護者の方が通学路途中までのお迎えにくる姿も見られました。これからも、時間がありましたら、通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 毎月12日は「安全を確認する日」

 一宮市の学校では、毎月12日は「安全を確認する日」と定め、安全に関する点検などを行っています。

 1年生のクラスで防犯ブザー、防犯笛の点検を行いました。先生の合図で一斉に音が鳴るかを確認しました。「電池切れ」「操作方法がわからない」などありましたので、ご家庭で一度確認をしておいてください。
 下校後に「転倒する棚などのがないか」「危険な画鋲がないか」「黒板の上に落下物が置かれていないか」など担任に教室内を点検していただいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 今朝の黒板「カレーうどん」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「今日の給食」「なかよしあそび」「3つの言葉」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。これからも担任の思いや願いが、くみ取れる子どもたちであってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 今朝の黒板「着衣泳!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージを書いてある学級が多くあります。学校・学級では考えの異なる子どもが一緒に生活しているので様々な問題が発生します。その問題を、担任は子どもたちの生活を見つめ直す機会ととらえています。「互いを認め合い、励ましながら前に進んでほしい!」そんな担任の思いが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252