最新更新日:2024/06/30
本日:count up37
昨日:62
総数:753699
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/20 5年生 ピア・サポート

 ピア・サポートの学習をしました。ピア・サポートとは、「仲間どうしで支え合い助け合うこと、自分や仲間のことを大切にすること」という意味です。
 今日は、気持ちあてクイズをしたり、どんな時にどんな気持ちになるかを考えたりして、感情にはどんなものがあるかを考えました。
「楽しい」「悲しい」だけでなく、「イライラ」「安心」「つまらない」「やる気」「げんなり」「くやしい」・・・など、18種類の感情を確認したあと、ある場面のとき、自分はどんな気持ちになるかを考えると、人それぞれ違うということがわかりました。人によって感じ方が違うからこそ、自分の言動で相手がどんな気持ちになるのかを考えることが大切だということを学びました。
 ピア・サポートで学んだことを普段の生活にいかしていくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252