最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:56
総数:752628
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/18 「いじめの三ない運動」メッセージ

神山連区保護司会の皆様から、「いじめ三ない運動」の垂れ幕をリニューアルしていただきました。神山っ子のみんなへのメッセージが書かれています。

「いじめなんか し『ない』 いら『ない』 やらせ『ない』」の3つの『ない』で、いじめをなくしていきましょうという思いが込められています。たくさんの人と関わりながら私たちは生活しています。神山っ子みんなで、なかよくすること、友達の気持ちを考えること、思いやりの気持ちをもつことの大切さを、毎日の生活の中で学んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 あいさつの日 その2

あいさつロードであいさつをしていると、登校してきた5年生、6年生の子が、「ぼくも」「わたしも」と、どんどん、あいさつの輪に加わってくれました。そのたびに、あいさつの声が一段と大きくなりました。
空はどんよりした曇り空でしたが、心が明るくなるさわやかな朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 あいさつの日

今日はあいさつの日です。今日は5年生の有志の子たちがあいさつ運動に参加してくれました。校門では、できたてほやほやの「あいさつの旗」が並び、あいさつロードができていました。たくさんの「あいさつの旗」にちょっとびっくりした表情で校門を入っていた子たちも、いつも以上に元気にあいさつをしてながら、あいさつロードを通っていました。朝一番の元気なあいさつで、心あったかエネルギーチャージ完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 まっすぐそろった!

清掃したあとの靴箱の様子です。運動靴、長靴と形はバラバラなのに、みんなまっすぐきれいにそろっています。みんなの心もまっすぐそろって、仲良くできるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252