最新更新日:2024/06/04
本日:count up178
昨日:152
総数:716249
天候が変わりやすい時期です。体調に気をつけて過ごしましょう。

市選手権大会案内

 射水市中学校選手権大会(兼 射水市民体育大会)の開催(日程や会場)についてはPDFファイルでご覧ください。
 射水市中学校選手権大会(兼 射水市民体育大会)の開催(日程や会場)についてはPDFファイルでご覧ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/162000...

衣替え移行期間のお知らせ

 6月より夏服への衣替えとなっておりますが、下記のとおり移行期間を設けます。その日の天候や体調を考え、夏服・冬服を各自で選んで着用するようお願いいたします。

1 移行期間
 平成24年5月22日(火)〜6月1日(金)

2 内容
 ・移行期間は、夏服を着用してもかまいません。
男子 夏服 白カッターシャツ(長袖・半袖)、学生ズボン
女子 夏服 白色セーラー服(長袖・半袖)、スカート

・6月4日(月)からは、全員夏服の着用となります。

・お手数ですが名札をしっかりと付けさせてください。

・夏服の下に着るものは、白色で無地(ワンポイント可)のシャツにしてください。

重要 大門中学校相談室(ふれあい)からのご案内

 ふれあい相談室は、友達のこと、クラスのこと、勉強や部活のことなど、学校生活や家庭での生活で気になることや悩んでいることを相談するところです。
 心配なことや悩んでいることを誰かに話すことで気持ちが楽になることがあります。どうぞ、ご利用下さい。

詳細は「相談室だより第1号」をご覧下さい。
 ふれあい相談室は、友達のこと、クラスのこと、勉強や部活のことなど、学校生活や家庭での生活で気になることや悩んでいることを相談するところです。
 心配なことや悩んでいることを誰かに話すことで気持ちが楽になることがあります。どうぞ、ご利用下さい。

詳細は「相談室だより第1号」をご覧下さい。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/162000...

射水市中学校生活体験発表会のご案内

 第31回射水市中学校生活体験発表会が本校を会場にして行われます。ご多用のこととは存じますが、市内各校代表生徒の発表をお聴きいただきますようお願い申しあげます。


1 日 時   平成24年5月24日(木)14:00〜15:30

2 会 場   大門中学校体育館

3 発表者 市内中学校代表生徒 7名

4 主催者 射水市保護司会
 作文発表後審査が行われ、結果発表及び表彰も行われます。 

5 その他  
・本校代表生徒を含めた7名の発表を本校生徒全員で聴きます。
・お車でお越しの方は本校駐車場をご利用ください。
・内履きをご持参ください。

重要 教育・安全情報提供サービスのテスト送信について

 教育・安全情報提供サービスについて先日ご案内したところ、多数の登録をいただきありがとうございました。つきましては、確実に送信されるか否かについて確認するために下記の要領でテスト送信いたします。確認をお願いいたします。

1 送信日時 

   5月19日(土)12:00〜13:00

2 件名

「大門中教育・安全情報テスト送信」とします。本文はありません。

3 その他

(1)受信されなかった場合は、次のアドレスが受信可能になっているかを今一度確認ください。設定方法が不明な場合は携帯電話会社のホームページをご覧いただくか、各ショップに問い合わせてください。
      sc277@mm4.sogo-c.tym.ed.jp

(2)まだ登録されていない方で、登録を希望される方は、申し込み期日を17日(木)までに延期しますのでご登録ください。

※ 前回のご案内内容

 受信を希望される携帯電話やパソコンから、学校の以下のアドレスに電子メールをお送りください。(複数の同時登録が可能です。)件名に「教育・安全情報希望」とお書きになり、本文に「お名前」と「お子さんの学年・組」(大門中学校に兄弟がいる場合は全員の名前)をお書きください。学校で確認の上、登録させていただきます。
 
宛先(アドレス) sekihara-hideaki@tym.ed.jp
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 県立高校一般入試
3/18 卒業証書授与式

学校基本情報

様式等

学校からの案内

学年だより(PW)

保健だより

給食だより

PTAだより

図書室だより

生徒会通信