最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:766981
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

10月27日 三世代ウォークラリー、ゴールです!

三世代の人たちが、協力し合って次々にゴールに到着です。ちょっと疲れたけど、でも皆さんとても良い笑顔です。健康的で楽しい交流でしたね。参加された皆さん、企画運営してくださった地域の皆さん、中学生のボランティアの皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 三世代ウォークラリーの様子 3

児童館での「アトラクションコーナー」の様子です。
中学生の人たちもボランティアで参加して盛り上げてくれていました。
とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 三世代ウォークラリーの様子 2

「観察ゾーン」に着きました。何を観察すればよいか悩みながらも、すべてに注意を払ってる参加者の皆さんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 三世代ウォークラリーの様子 1

クイズを探して解きながら、皆さん楽しそうに歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 三世代ウォークラリーが始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
第22回三世代ウォークラリー大会(北方町連区児童育成協議会・北方町老人クラブ連合会共催)が間もなくスタートです。

10月13日 地域の絆が伝わる町民運動会

どの町内の人たちも、笑顔がいっぱいでした。
北方の絆の強さが分かります。
楽しく、温かな気持ちであふれた町民運動会でした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした!
準備や片づけをされたみなさん、地域のために本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 町民運動会、続いています!

午後も運動会は続いています。
白熱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 町民運動会、みんなで仲良く

町民運動会、盛り上がっています!
大人も子どもも、心を一つにして一生懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 ラジオ体操&ボール運びリレー!

この人数でのラジオ体操は圧巻ですね!
そしてボール運びリレーです。みなさんとっても早いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 町民運動会、始まりました!

昨日の台風の影響で屋内運動場での開催となりましたが、集まった子どもたちはとても楽しそうです。みなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 笑顔と歌声がいっぱいの敬老会

 今日は北方町の敬老会が開催されました。合唱クラブの子どもたちが心をこめて合唱を披露しました。そして児童館の子どもたちがおじいちゃん、おばあちゃんたちへ気持ちを込めて書いた手紙を渡しました。
 北方っ子の歌声や手紙を喜んでくださった、おじいちゃん、おばあちゃんたち。
 おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔を見ることで自分たちも笑顔になった北方っ子。
 これからも、周りの人との触れ合いと絆を大切にする北方っ子でいてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552