最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:37
総数:186471
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3年音楽 海風きって

今日初めて練習した曲です。
繰り返し練習し、最後には100点がもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 天気の変化

5月5日と6日の雲画像と、アメダスの降水量から
5月7日の東京の天気を予想しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芽が出たよ!

1年生が種を植えたアサガオ。
待ちに待った芽が出ました。
どんなアサガオになるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ALTと一緒に

5、6年と一緒に外国語活動の勉強をしているALTのアル先生が、1年生に形や色について教えてくれました。

※1〜4年生は、時間の都合のつくときのみ外国の方と触れ合うことを目的に、このような活動を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

 3年生の図工の授業です。グループごとに、「海のワールド」「にじ色ワールド」「カラフルもようワールド」を描き、つなげ、広げました。天井に飾った作品を見ながら、楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の日

遠足予備日のため、お弁当の日でした。
1年生から順に教室訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え2

「初めて田植えを経験しました。」
「田んぼに入った時、ぬるっとして気持ち悪かったけど、途中から楽しくなりました。」
「はじめは苗だけを植えていたけど、『根についている土も植えるといいよ。』と教えてもらい、上手にできるようになりました。」

5年生は、その場で感想を話すことでき、立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え

眞田林蔵様 眞田和久様のご協力により、5年生が田植えを経験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

5年 算数 単位あたりの量
6年 書写 発展
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

1年 ひらがな「わ」の練習
3年 かけ算のきまり
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の図工

歯磨きのポスターを貼り絵で作成しています。細かい作業を熱心に行っています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数

画像1 画像1
「いくつといくつ」で、数の合成、分解について学習しました。

画像2 画像2

2年 KYT

画像1 画像1
画像2 画像2
KYT


危険予知トレーニングのことです。日常場面で考えられる危険箇所や危険回避について考えます。

3年 道徳

資料「ドッジボール」について、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 親子給食

今日は1年生の親子給食

給食センターの栄養教諭 杉山先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

5年生の算数「単位あたりの大きさ」では、図や表を使って表し、どんな式になるのか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語

自分の思いを詩で伝えよう

詩の題材をさがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

越前岳 全員制覇♪ (5・6年遠足)

45人全員で、頂上まで登ってきました♪ 頂上では、雲が上ってくる様子をみることもできました。お弁当、とってもおいしそうに食べていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年遠足Part2

運動公園では、ローラー滑り台や、ねそべって転がったり、ロープ登りをして遊びました。楽しかったのであっという間にお昼の時間になったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 みずさわ

 ちょっと冷たく感じる水もなんのその。みんな目を輝かせながら、サンショウウオやサワガニなどの生き物とたわむれました。お天気に恵まれ、とても楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式 児童登校8:00  下校9:40ころ
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業、入学式準備・新5年6年児童8:30登校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092