最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:54
総数:186036
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

3年理科

ウィンドカー改造→ゴムパワーカー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数

8+3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富二小まつりの準備 はじまる

富二小まつりまで、あと1ヶ月。
スローガンを話し合っていたのは、4年生、6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

ミシンのスピードが「かめさん」から「うさぎさん」に移っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

今日もミシンボランティアさんが4名来てくださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

「あいさつのみぶりとことば」の授業です。
あいさつは奥が深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

鍵盤ハーモニカ、上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

じっくり取り組む授業

こちらはじっくり考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日も元気です。

あいにくの雨の日…でも子供たちは元気に授業に取り組んでいます。
挙手が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会の練習

市内音楽会に向けての練習です。
だんだん口が開けられるようになってきましたよ。

画像1 画像1

かわいいメッセージ

修学旅行から戻った6年生の机上にこんなかわいいメッセージが置かれていたましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

強い風と弱い風をウィンドカーにあてて、進み方を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年音楽

音楽室から美しい歌声がきこえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 おかえりなさい

たくさん素敵な思い出ができたでしょうね。
下級生からのメッセージもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな仲間と出会えてよかったね。

ずっと一緒に過ごしてきた仲間とのお別れです。いっぱい遊んで、プチ演奏会をして思い出がたくさん増えました。お互いがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅行

海老名を4時50分に出発しました。予定より少し早めに到着する予定です。

帰りもバスレクで盛り上がっています。
画像1 画像1

1年生 全員集合!!

1年生みんなで2学期スタートの記念撮影!!
みんなでがんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

旅行

体験終了

写真を撮って帰校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅行

雷おこし体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅行

画像1 画像1
グループ行動が終わりました。

スカイツリーが、よく見えます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 音楽集会 卒業式全校練習 ALT来校 6年生バイキング給食
3/10 特別日課5時間授業 児童下校14:20 卒業式全校練習 体重測定5年
3/11 特別日課5時間授業 児童下校14:20 スクールカウンセラー来校 巡回相談員来校 6年生調理実習
3/12 卒業式総練習 特別日課5時間授業 児童下校14:20
3/13 特別日課5時間授業 児童下校14:20 裾野市ローラー滑り台セレモニー1、2年生参加
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092