最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:64
総数:186575
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2年 算数

集中して九九を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数

コンパスを使って、三角形を作図しました。
コンパスの使い方も、上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

ぼくの わたしのたからもの

発表のために文を考えました。
「ぼくの宝物は、おかあさんです。・・・」
「わたしの宝物は、弟です。・・・」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数

分数のかけ算

表や図、分数のたし算をもとに、分数のかけ算のやり方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会

箱根用水のまとめをグループごとに行います。
発表の仕方も、グループで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年富二小まつり

分業で準備を進める6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年富二小まつり

お店の名前が決まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年国語

ノートに書いた作文から、気持ちが表れている言葉を選び、詩を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 合同音楽

明日の朝は校内音楽発表会です。
来週の連合音楽会と同じ発表をしますので、お時間のある方はご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

「流れる水のはたらき」
グラウンドの砂で、川の様子を再現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

こちらは作文コンクールに向けてかな。
鉛筆が走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

席書コンクールの作品づくりです。
さすがに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体重測定

どのくらい増えたかなぁ。
待つ姿勢も大事だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

三角形に入りました。
それぞれ、どんな特徴があるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年算数

繰り上がりのある足し算
花丸をいっぱいもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年道徳

資料「ひどいよ」
あやまって絵を汚してしまった友達を許してあげられるか考えました。多様な考えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語

昨日行われた学校保健委員会で勉強したことを思い出しながら、お礼の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

5、6年生もがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日・懇談会ありがとうございました

1年生は親子でリース作りです。
協力して、すてきなリースができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

お忙しい中、たくさんの参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 富士山の日 ALT来校 ふるさと給食の日
2/25 普通日課4時間 清掃あり 児童下校14:15 委員会活動 放課後相談日
2/26 特別日課5時間 児童下校14:20
2/27 朝:運動 特別日課5時間 児童下校14:20
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092