最新更新日:2024/06/20
本日:count up113
昨日:279
総数:828291
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月14日(日) ファミリーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月もファミリーボランティアは元気に活動しました。1 コンテナ室の棚は順調に完成に向かっています。自宅に置きたくなるような素敵な仕上がりになっています。2 本校東の道は北への一方通行です。本校へお越しのお客様が一方通行無視になってしまわないように、門に看板を設置しました。3 本校運動場南の花壇の枕木が老朽化したため、ブロックに替えました。枕木はウッドチップにして花壇に敷きました。4 今月末に行われる給食参観の打ち合わせと案内状の配付準備、並びに封筒の宛名書きをしました。さまざまな活動の中で、学校や地域の話題で楽しく交流することもできました。今月も学校の環境整備のためにご尽力いただきありがとうございます。

11月10日(水) 今週はファミリーボランティア!

 11月14日(日)はファミリーボランティア開催日です。ファミリーボランティアでは毎月第2日曜日に開催しいます。これまでに多くの方に参加していただき大変感謝しています。参加していただいた皆様からは、「子どもが毎日過ごす学校の環境整備に協力できてうれしかった。」というご意見をいただいています。もちろん親子でのご参加もお待ちしています。活動時間は9:30〜11:30ごろです。ご参加いただける方は、11月14日の9:30までに本校校長室までお越し願います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/6 入学式10:00

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801