最新更新日:2024/06/26
本日:count up204
昨日:283
総数:829712
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月17日(日) ファミリーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月のファミリーボランティアが無事開催されました!!今回は、交通安全看板の作成下準備、卒業式会場の長机の白布制作、コンテナ室と理科準備室の棚作成、通学班長副班長バッジづくり、除草作業などを行いました。みんなで協力して和気あいあいと楽しく作業できました。ますます快適な大和東小学校になっています。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。次回は11月14日(日)に行います。皆様のご参加をお待ちしています。

10月14日(木) 今週はファミリーボランティアです。

 10月17日(日)はファミリーボランティアが行われます。毎月1度、日曜日の午前中に行われています。時間は9:30〜11:30です。主な活動内容は、校内の環境整備です。ご参加いただける時に、来ていただければと思います。新たにご参加いただける方、大歓迎です。ご参加いただける方は、9:30に本校の校長室にお集まり願います。お待ちしています。
画像1 画像1

10月13日(水) 読み聞かせボランティア「やまとなでしこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイムに読み聞かせをしていただきました。楽しいお話ばかりでみんな大満足!!朝から素敵な時間となりました。担任の先生からの読み聞かせも大いに楽しんでいました。「やまとなでしこさん」ありがとうございました。

10月13日(水)掲示ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、掲示ボランティアのみなさまが秋の掲示を制作、掲示してくださいました。児童のみんなに「芸術の秋」を感じてほしいと思います。また、2学期の目標「てきぱきと」を毎日意識してほしいと思います。ボランティアのみなさまありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 全校朝礼 引落日 クラブ5(最終)
2/17 班長会 ミニ通班会
2/18 食育の日 交通事故ゼロの日
休日・祝日
2/14 全校朝礼 引落日 クラブ5(最終)
2/17 班長会 ミニ通班会
2/18 食育の日 交通事故ゼロの日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801