最新更新日:2024/06/27
本日:count up186
昨日:253
総数:829947
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月21日(木)冬を前に…

今日はガーデニングボランティアの活動日でした。秋も深まり花の季節も一段落。今日は花壇と中庭の整備をしました。夏に草が生い茂る中庭は防草シートを敷き詰めて、本格改造に着手!来年の夏に向け長い作業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(火) 掲示物もオリンピック

 今日は掲示ボランティアの活動日でした。今回作成したのは「オリンピックの世界地図」。歴代の開催都市を地図に記入した地図を見ると、オリンピックを迎える気分も盛り上がります。ちなみに皆さん、オリンピックの開催都市、東京以外でいくついえますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(日)秋空に銀色映える

今日はファミリーボランティアの活動日です。今回は先月に続き門のお色直しです。まずはさびを落として、次にペンキを塗りました。参加者全員で銀色のペンキを一斉に。折からの秋晴れの日に照らされて銀色の門がピカピカと輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金)シアター「文化の秋」

 本日はなでしこシアターの活動日です。まだまだ大掛かりな装置があるわけではありませんが、今日は絵筆を走らせたり、布を裁ったりと忙しく作業中。こういう形の「文化の秋」もまたいいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(水)読書の秋です

11月に入り秋日和が続いています。「○○の秋」はいくつもありますが、読書の秋も今がたけなわ。今日は全校の読み聞かせがありました。穏やかな秋の日差しにぬくもりながら本を開くのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 -
3/18 -
3/19 卒業式
食育の日
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801