最新更新日:2024/06/16
本日:count up88
昨日:142
総数:827264
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月14日(金)今週はボランティア週間

 今週は様々なボランティア活動が行われました。日曜のファミリーボランティアに始まって、掲示、ガーデニング、シアターとそれぞれのボランティアが活動を進めました。掲示では夏の掲示が出そろい、ガーデニングでは中庭の整備がすすみ、なでしこは本年度の上演本が決まりました。季節の移ろいとともにボランティアの活動も先へ先へと進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(日)雨天の中でボランティア

今日はファミリーボランティアの活動日。あいにくの雨降りですが、今日も校内のいたるところを修繕してもらいました。普通では手間も技術もいる作業の数々、本当にありがたい限りです。ところで、昨年からずっと続いてきたプールの靴箱づくり。今回以前の場所に据え付けてついに作業完了!さっそく来週からの水泳の授業で子どもたちが使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 読み聞かせ

 今日は、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがありました。今日は、どんな本だったでしょうか?アジサイ読書週間も始まりました。心に残る本に出会えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 -
3/10 交通事故ゼロの日
3/11 引落日
3/12 安全を確認する日
3/13 -
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801