最新更新日:2024/06/25
本日:count up91
昨日:250
総数:829316
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月22日(日)ファミリーボランティアの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真です。

4月22日(日)空もくっきり、ペンキもくっきり

 今日は月1回のファミリーボランティアの活動日です。朝から気温が上がる強い日差しの中、校舎南のアスファルトや芝生の整備、屋内運動場周囲のラインのペンキ塗りなどを行いました。アスファルトはへこみが直ってなだらかに、芝生は「散髪」されてさっぱりと、ペンキは「お色直し」でくっきりと。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。このファミリーボランティア、来月は13日(日)に行う予定です。当日の参加大歓迎です。ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 廊下に「風薫る」

若葉のまぶしい季節になってきました。桜のピンクから若葉の黄緑へ。自然の色の主役も交替していきます。こんな季節の変化を掲示ボランティアの方々が楽しい掲示物にして子どもたちにプレゼントしてくれました。廊下を通る子どもたちも楽しい掲示に目をやりながら、季節の変化を感じてくれるとうれしいです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 中学校入学式 始業式
4/5 入学式
4/6 防犯の日(市)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801