最新更新日:2024/06/25
本日:count up145
昨日:250
総数:829370
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

9月21日 運動会に向けボランティア大活躍

 運動会がいよいよ目前に迫ってきました。当日は多くの方が来校するとあって、今週は掲示とガーデニングのボランティアが大活躍。まず、掲示ボランティアは10月、11月の掲示物を作成。9月も含めて秋の三部作、ぜひご覧ください。西の昇降口を入ってすぐが掲示場所です。一方、ガーデニングボランティアは本降りの雨の中、花壇やフェンスぎわの草取り。来校した方々に少しでも気持ちよく運動会を見てもらうため、ボランティアの皆さん大がんばりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 運動会練習の声を聞きつつ

今日は9月の読み聞かせとシアターの活動日です。今は、運動会に向けて特別日課を組んでいますが、今日は練習の合間をぬって読み聞かせの時間を取りました。服装は体操服でも読み手のお母さん方に向けるキラキラした目はいつも通り。子どもたちはやはり本が大好きです。そんな子どもたちのために「なでしこシアター」の方々は今日も頑張っています。屋内運動場の舞台で運動会練習の声を聞きながら活動中。大きな背景絵の輪郭描きや色塗りに一日かけて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 すっきり環境づくり

9月のファミリーボランティアの活動が日曜日に行われました。気まぐれな天気をよしよしとなだめて、伸びた夏草刈とウサギ小屋の周りの環境整備を行いました。2学期もスタートしたばかり。子どもたちがすっきりとした気持ちで学習に取り組めるようにとの願いを込めてボランティアの方々が汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 修了証書授与式 6年生
卒業式準備
一斉下校 14:25
3/20 卒業式(予定)
交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/22 修了式
一斉下校 11:40
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801