最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:161
総数:739403
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

春の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
春の交通安全運動でPTA校外指導部による街頭指導をしていただきました。
早朝からの御協力、ありがとうございました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・前年度会長挨拶(代読)… 互いに育ち合う関係を大切に

・会長挨拶 …「どうせやるなら参加して楽しいものにしましょう」の精神で子どものために、学校・家庭・地域の連携を進めます。〜詳しくは総会資料をお読みください〜

・校長からのお願い … ・早めの相談
            ・百聞は一見にしかず(学校のようすを見に来てください)
            ・子どもの前でマイナス発言はNG
            ・歩こう運動の推進  

・前年度役員へ感謝状の贈呈です。

学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級懇談会への参加、ありがとうございました。
お互いに情報の共有を図り、連携していきます。

PTA学年部会、専門部会、運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの学年部会、専門部会、運営委員会を開き、4/11(金)に行われる総会に提案することを確認しました。

お疲れのところ会合に参加していただきまして、ありがとうございました。

追伸、お帰りになる保護者の方とお話をしていましたら、「子どもが家で学校のことを笑顔で話すんですよ。」と、その保護者も笑顔で話してくれました。話を聞いた私も嬉しい気持ちになりました。さらに開かれた学校、子どもが笑顔になる学校を目指していきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/10 専門委員会
2/11 <建国記念の日>
2/12 1・2年第2回学力考査実技教科
2/13 後期第2回学力考査5教科 中央委員会
2/14 PTA資源回収
2/16 PTA挨拶運動8 私立高合格発表
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145