最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:12
総数:455185

朝練 (4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の部活を、巡っていると、「おはようございます」という元気な挨拶をしてくれます。こちらも、負けないように大きな声で挨拶を返します。
 すがしい気持ちの交流ができます。子供たちの活力は、元気を与えてくれています。

 (校長)

ABCDの原則 その3 (4/10)

画像1 画像1
 履物をそろえる。
 自分の靴やシューズをきちんと並べられている人は、気持ちに余裕がある人、自分をきちんと見ている人です。その人の心を見事に映し出しています。
 学級の様子や家庭の様子は、靴箱や玄関の様子で分かると言われています。
 たかが、履物、されど履物です。

※ 今朝、体育館入口に、きちんと並べられていた靴です。

ABCDの原則 その2 (4/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。新しい学級の友達と楽しく会食していました。
給食の運搬や配膳は、当番活動です。みんなが当番制で、仕事をします。
 とりわけ、給食は口に入る食材を扱うので、衛生面には気をつけなくてはいけません。
当番の生徒は、全員がエプロンを着けマスクをして、しっかりと手洗いをした後、準備を進めます。重い食缶や牛乳を運ぶので、整然と並んで、慌てず落ち着いて行動をします。
 また、配膳準備を待っている他の生徒は、静かに自席で待っています。

 自分の与えられた仕事を、きちんとやり遂げることは、みんなの生活を快適にすることにつながります。
 「当たり前のことを、バカにしないで、ちゃんとできる人が、できる人」です。
(ABCDの原則)

ABCDの原則 その1 (4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車置き場の自転車が、きちんと並んでいます。次に入れる人、出すときに、きちんと並んでいると、お互いが助かります。
 これも「ABCDの原則」の一つです。
 当たり前のことを、バカにしないで、できることが、自分も他の人も気持ちよく生活できることにつながるのです。

※ 新1年生の自転車の台数が多くて、所定の場所に収まりきらないのが現状です。今後、相談させていただくことがあるかもしれません。その時には、ご協力をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 授業参観・PTA総会・集金日・学級写真
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917