最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:13
総数:455155

9月30日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳.手巻きご飯(ツナフレーク・練り梅)手巻きのり・豆腐のすまし汁・キャベツともやしの胡麻和えです。

9月27日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・マーボー豆腐・シュウマイ・杏仁豆腐です。9月の献立表には、「中華飯・春巻き」となっていますが、台風15号のために食材を調整して有効利用を図ったために、この献立になりました。

9月26日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・菜飯・さけの塩焼き・なすの味噌汁・枝豆サラダ・ココアムースです。なすの味噌汁には、なすの他にも油揚げ・もやし・ネギ・豆腐などが入っていました。

9月22日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・カレーうどん・里芋コロッケ・きゅうりとキャベツのサラダです。献立表には、「わかめサラダ」と書いてありますが、21日に予定していた食材を有効に使うために、「きゅうりとキャベツのサラダ」に変更になりました。この後27日の献立も少し変更があります。

9月20日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・鯖の香味揚げ・モロヘイヤの元気汁・冬瓜のくず煮・巨峰です。巨峰を食べて秋を感じました。ところで、心配なのは台風の進路です。津島市では、明日の給食は実施する予定です。しかし、今後の台風の進み方によっては、学校が休みになったり、給食前に帰ることもあるかもしれません。台風の動きに注意しましょう。

9月16日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・そぼろ丼・かき玉汁・青菜あえ・一口ゼリーです。そぼろ丼は鶏肉ひき肉に生姜の味付けがあり、さっぱりして食べやすい料理です。

9月15日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・揚げかつおの味噌がらめ・ひじきの炒め煮・ほうれん草のおひたし・オレンジジュースです。

9月14日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・焼き肉・ワンタンスープ・えだまめです。藤浪祭に向けて学年練習・ブロック練習が続きます。給食をしっかり食べて、パワーをつけてください。

9月13日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・バターロール・ミートソースのペンネ・オムレツ・フルーツポンチです。ペンネとは、ペン先状、筒状のパスタです。もちもちしていて、おいしかったです。

9月12日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・ちくわの磯辺揚げ・いかと里芋のうま煮・団子汁・お月見デザートです。今夜は十五夜なのでお月見デザートがつきました。

9月9日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・サンマの蒲焼き・菊花和え・すまし汁・冷凍リンゴです。菊花和えが今日の献立に入っているのはどうしてでしょうか。9月9日は「重陽の節句」ですが、「菊の節句」とも呼ばれます。たいへんめでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったりして祝っていたそうです。


9月8日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・坦々麺・中華風肉団子・ナムルです。坦々麺は、辛くなく食べやすく、おいしくいただくことができました。

9月7日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ゆかりご飯・鮎の甘露煮・白味噌汁・煮豆です。味噌汁は、この地方ではなじみの薄い白味噌でした。鮎の甘露煮は岐阜県産だそうです。

9月6日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・厚焼き卵・あげジャガイモのそぼろ煮・小松菜のおひたしです。あげジャガイモのそぼろ煮はジャガイモのほかに豚ひき肉・玉ねぎ・生姜・にんじんなどが入っています。これに砂糖と醤油で味付けがしてあります。

9月5日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・ご飯・豆腐ハンバーグ・たこしんじょう汁・酢の物・ピーチゼリーです。酢の物は、春雨ときゅうりに味付けがしてありさっぱりした食感でした。

9月2日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・鮭ご飯・金平・南瓜の味噌汁・冷凍みかんです。味噌汁の中の南瓜が甘くてとてもおいしかったです。

9月1日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・カレーライス・ミンチカツ・福神和え・発酵乳です。夏休み明けの給食第1日目。食欲をそそる献立です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学・始業式準備(3年生登校)
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917