令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

1年間の折り返し(No.108)

画像1 画像1
 9月30日(月)です。今日で平成31年度・令和元年度の半分が終了します。明日から後半戦!よりいっそう、努力を重ねてまいります。
 校長室だより「花かつみの里Ver.3」の発行も、第25号となりました。全体は「お知らせ」から見ることができます。今後ともよろしくお願いいたします。

交通安全週間(No.106)

 9月26日(木)です。
 24日(火)から本校では街頭指導を行っておりますが、母の会やPTAの方々からも立哨指導にご協力をいただいております。指導に立った職員やPTAの皆様からの感想を掲載いたします。見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校の文化祭(No.105)

 9月26日(木)です。
 今日の夕方、中学校の先輩2名が小学校にいらっしゃいました。
 10月19日(土)に行われる「雄桜祭」のポスターをはってください、ということでした。テーマは「最高の笑顔を最高の仲間たちと」です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

台風一過

画像1 画像1
 9月9日(月)です。
 本日は、休校措置のため、たいへんお世話になりました。
 台風一過、晴れ間が広がり、暑さがもどってきました。
 明日からまたお世話になります。

万全の警戒を

 9月8日(日)です。
 通知等でお伝えしておりますが、台風115号が明日朝から昼にかけて接近します。
 登校する際は、十分に注意なさってください。なお、休校等につきましては、緊急メールにてお知らせいたします。
画像1 画像1

まずは校長先生に聞いてもらおう(No.92)

 9月3日(火)です。
 今度の日曜日に、ふれあいセンターで作文を発表するにあたって、校長先生に聞いていただいて教えていただこう、と発表する1,2年生がやってきました。
 校長先生の前なので緊張するのかな、と思いましたが、2人とも堂々と発表文を読み上げました。とても素晴らしかったです。当日もこの調子で発表してくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 学年末休業(〜31日) 
4/1 学年始休業日(〜4/5) 教職員着任
4/2 新年度準備
4/3 入学式場 1年生教室作成
4/6 着任式 1学期始業式 入学式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094