令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

履き物が揃うと心も揃う

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から「通常」の学校生活が始まりました。どの学年も先生の話をよく聴き、たいへん素晴らしい姿勢で学習していました。
 また、靴箱がどの学年も揃っていました。普通のことを普段通りに…を実行している子どもたちが、平成30年という節目の年に大活躍をしてくれると暗示しているようです。

地区交通安全母の会様より

画像1 画像1
 過日、地区交通安全母の会代表の方が来校され、新入生に祝い品をお届けくださいました。皆様には、児童の交通安全の確保にご尽力をいただいております。
 交通事故ゼロをめざし、学校でも指導を重ねてまいります。

安全・安心 登下校

画像1 画像1
 4月9日(月)に校外こども会を行いました。登下校の班を確かめて、実際にその班で一斉下校をしました。方部担当教員も同行し、通学路の点検と歩き方の指導も合わせて行いました。
 春は仕事や学校が変わり交通量も変わりますので、じゅうぶんに注意しながら登下校をお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 B5日課 授業参観日 懇談会 PTA役員会・合同委員会 学校評議員会議 家庭教育学級閉講式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094