令和6年度、元気な108名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

おしらせ

給食放射性物質測定結果6月第4週を掲載「おしらせ」に掲載しました。
6月24日〜28日測定結果

マリーゴールド開花第1号

画像1 画像1
 本校のトップページに掲載されている写真でもわかるように、本校の花壇の花は見事です。春には色とりどりのパンジー、そしてついこの前まではポピーが花壇を覆っていました。すべて本校の用務員さんが丹精こめて育ててきたものです。本校へいらっしゃる方々は口々に「花壇が見事ですね。」と言ってくださいます。自慢の環境でもあります。
 運動会後、種からそだてたマリーゴールド苗を,用務員さんが花壇に定植してくれました。先週からぐんぐん成長し、今日マリーゴールド一輪が咲いていました。今年のマリーゴールド開花第1号です。
 これから花いっぱいになっていく花壇が楽しみです。

お知らせ

「おしらせ」へ給食放射性物質測定結果6月17日〜21日を掲載しました。6月17日〜21日測定結果

おしらせ

「おしらせ」に給食放射性物質測定結果6月第2週分を掲載しました。
6月10日〜14日測定結果

お知らせ

「おしらせ」に給食放射性物質測定結果6月第1週分を掲載しました。給食放射性物質測定結果(6月第1週)

おしらせ

「おしらせ」に5月27〜31日の給食放射性物質測定結果を掲載しました。5月27〜31日測定結果
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 放送朝の会
2/25 研修日
2/26 昇降口清掃 児童会委員会(反省)
2/27 運営計画検討会
2/28 B5、校外子ども会 認定会、職員会議
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094