最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:95
総数:719523
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉と大豆の味噌がらめ
・野菜の塩昆布和え
・ふ玉汁

6月26日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・五目ご飯
・はりはり漬け
・キャベツメンチカツ
・豆腐とわかめのみそ汁

6月23日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・きしめん
・きしめん汁
・ゴボウ入りかきあげ
・アセロラゼリー

 今日は名古屋名物きしめんです。平たい麺がつるつるとのどごしよくおいしくいただけますね。アセロラゼリーでビタミンCもしっかりチャージ!さらに、今日のかき揚げは調理員さんの手作りです。中心温度もしっかりと計って、一つ一つ丁寧に揚げていただきました。おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・海藻サラダ
・具だくさんスープ餃子
・ヨーグルト

 今日は「夏至」。一年でもっとも昼間の時間が長い日です。梅雨の晴れ間も今日まで、と天気予報では伝えていました。これからますます暑さもつのっていきます。おいしい給食をしっかり食べて、体調を整えてすごしましょう。

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・菜めし
・鶏の天ぷら
・ゆかりあえ
・カボチャ入りごまみそ汁

6月17日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・チャーハン
・ひじき入りシューマイ
・トックスープ
・蒲郡みかんプチゼリー

 今日は土曜日ですが、犬山市は校内の給食室で調理していただいているので、今日も給食を用意していただきました。ありがとうございます。

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・めひかりのフライ
・野菜の犬山茶あえ
・愛知の恵み汁

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」献立です。犬山市産のてん茶と愛知県産のキャベツの和え物。愛知の恵み汁には、愛知県産の野菜やウズラ卵、八丁みそが使われています。めひかりは三河湾の深海でよくとれる魚だそうです。お米は、5年生が東っ子の田んぼで育てているのと同じ「あいちのかおり」です。
 愛知の食の恵みいっぱいの給食です。

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・スライスパン
・おさかなナゲット
・夏野菜のラタトゥイユスープ
・チョコクリーム

 今日のスープは、夏野菜がたっぷり入ったトマト味のラタトゥイユスープです。ナス、セロリ、パプリカ、ズッキーニも入っています。ちょっぴり大人味のスープです。

6月13日 今日の給食 「ブックメニュー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・給食番長のカレー
・ひじきのサラダ
・オレンジ

 今日の献立は、「ブックメニュー」として、図書館の本とのコラボ献立です。
お昼の放送で『給食番長』という絵本の読み聞かせをしました。東小学校の給食は校内の給食室で、調理員さんたちが心をこめて準備してくださっています。調理員さんにしっかりお礼を言いましょう。今日もみんなでしっかりいただきました。図書館で本も手に取ってみてくださいね。

6月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・白玉うどん
・肉味噌ソース
・茎わかめのかみかみサラダ
・あじさいゼリー

 今日のサラダはかみ応えのある茎わかめがはいったかみかみ献立です。よくかんでしっかりと味わいました。
 デザートは梅雨の季節に美しい花、アジサイのような淡い色合いのゼリーです。

今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・牛乳
・五穀ご飯
・ほきの揚げ煮
・しのだ和え
・わかめ汁

 給食委員会による今日の豆知識では、ホキの紹介がありました。ホキはタラの仲間。ニュージーランドやオーストラリア辺りの海の300〜800mの深いところにいます。体は細長く、1mにもなるそうです。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ご飯
・八宝菜
・小籠包
・中華サラダ

 今日は中華メニューでした。野菜たっぷり、具だくさんの八宝菜でおいしかったです。中華サラダには、糸寒天が入っていて食感も楽しめました。

6月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・レーズンロールパン
・スパイシーチキン
・もち麦入り野菜スープ
・枝豆とコーンの炒め物

 今日のパンはレーズンが入ったちょぴり甘めのロールパンです。
 給食委員からのお話も、レーズンについての豆知識でした。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学びの学校づくり

教育活動について

学校給食について

保健関係

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337