最新更新日:2024/05/29
本日:count up176
昨日:499
総数:718506
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

7月12日 今日の給食 戦時中の食事を体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・菜飯
・ゴボウのきんぴら
・ふかし芋
・戦時中のすいとん汁

 今日の献立は、平和学習にちなんだ「戦時中の食事体験」献立です。
 戦争中、特に終戦が近づくにつれ,いろいろな食料が手に入りにくくなっていたそうです。貴重なお米などの代わりに「代用食」として、食べられるものを工夫していたそうです。今日の献立の「すいとん」はその代表的な献立です。当時はおいしいダシの効いた汁ではなかったはず。今日の給食もいつものようにはダシが効いていませんが、野菜がたっぷり入っているのでおいしくいただけましたね。さつまいもも、現代の私たちがいただくものはとてもおいしいのですが、当時はどうだったのでしょう。学校の運動場が畑になっていたところもあるということです。図書館には戦争に関する本も紹介してあります。夏休み中にぜひ読んでみてください。6年生は、後期に戦争体験者のお話をうかがう平和学習の機会があります。ぜひ予習しておいてください。

7月9日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・中華麺
・冷やし中華
・枝豆コロッケ
・乳酸菌飲料

 今日のコロッケは枝豆入り。枝豆も夏野菜の代表選手ですね。サクサクとしておいしいコロッケです。
 乳酸菌飲料は、鉄分と葉酸入りです。
 葉酸は、「造血のビタミン」といわれ、血液中の赤血球を作るはたらきがあるそうです。細胞を作るはたらきもあるので,体の発育にも重要なビタミンです。育ち盛りの東っ子にとってもたいせつですね。

7月8日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鮭の揚げ煮
・名古屋コーチンの冬瓜汁
・土佐和え

 今日の「名古屋コーチンの冬瓜汁」に使われている「名古屋コーチン」は国の支援事業の一環で無償提供していただいたものです。ふつうの鶏肉よりも味が濃く、肉質がしっかりとしています。冬瓜は冬の瓜(うり)と書きますが、夏野菜です。夏にとれるけれど,冬まで保存することができるので「冬瓜」というそうです。
 今日は、一部調理器具の不具合のため、使用する食材は同じですが、鮭の調理法が変更になっています。調理員さんたちが臨機応変に対応してくださいました。

7月7日 今日の給食 たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ハンバーグのおろしポン酢
・みつば入り七夕汁
・野菜の塩昆布和え
・わらび餅

 今日の献立は「たなばた」そして「ほん(本)で☆給食」七夕編です。
 七夕汁には、星の形のかまぼこと月に見立てたウズラ卵。透き通ったタマネギが天の川の流れのようです。七夕にはそうめんを食べる風習もあるそうです。今夜は星は見られるかなぁ。
 「ほん(本)で☆給食」として、図書館には七夕や星に関連した本が紹介してあります。ぜひ手に取ってみてくださいね。

7月6日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ナン
・キーマカレー
・ツナサラダ
・すいか

 今日のカレーは、トマトが入ったキーマカレーです。キーマはヒンディー語でひき肉のことだそうです。みじん切りにしたタマネギとトマトで辛さが少しまろやかになっているような気がします。ナンは、インドなどで食される平たいパン。タンドゥールという窯の内側にはりつけるようにして焼きます。日本でもおなじみになってきたパンですね。
 デザートは夏の代表的な果物のすいか!カレーを食べたあと口の中がさっぱりしますよ。

7月5日 今日の給食 ごま団子はおかず?デザート?

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・マーボー豆腐
・きゅうりの中華あえ
・ごま団子

今日は金曜日につづいての中華料理となりました。
マーボー豆腐はからさもなく、味わい深い味付けになっています。
今日はおいしいごま団子もメニューに入っています。


Q ごま団子はおかず?デザート?


点心の菓子の一種であるごま団子。学校の給食では、デザートのように最後に残して食べている児童が多いようです。
結局は食べるタイミングは好きずきのようです。
ぜひご家庭で、「ごま団子はおかずか?デザートか?」と意見交流してみてください。

7月2日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・焼きギョウザ
・ニラ卵スープ
・寒天入り中華サラダ
・ヨーグルト

 今日の中華サラダはヘルシーな寒天入りです。歯ごたえもあって、さっぱりした味付けです。ネギによく似たニラは、中国原産の野菜です。薬膳にも利用され,疲れをとったり,健康のためによい野菜としてよく使われます。おいしい給食をしっかり食べて,スタミナつけてがんばろう!

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉とじゃがいもの揚げ煮
・豆乳みそ汁
・野菜のしそひじき和え

 今日のおみそ汁は豆乳入りです。大豆にはイソフラボンという成分がふくまれています。みそ汁がこっくりと甘みを増しているように感じます。大豆パワーたっぷりで、午後もがんばります。

6月30日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・あいちの米粉パン
・れんこんサンドフライ
・えだまめサラダ
・もち麦入り野菜スープ

 今日のパンは、あいちの米粉入りです。いつものパンよりもちもちした食感でやわらかいパンです。れんこんサンドフライは、シャキシャキした歯ごたえで、カレー風味。スープにはもち麦が入っています。野菜たっぷりのおいしい給食を食べて、午後もしっかり学習しましょう。
 時折雨が降ってきます。昼放課や下校のときにはやんでいるとよいですね・・・

6月29日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・サワラの香味焼き
☆キャベツのおかかあえ
・高野豆腐の卵とじ

 今日の★「ほん(本)で☆給食」のメニューは、キャベツのおかかあえです。キャベツは、生でも、ゆでても、炒めても、また和食、洋食、中華料理でも、どんな料理にでも使える万能野菜ですね。お話のなかではどんな風に登場するのか、ぜひ図書館の本を読んでみてね。
 さて、今日のおかずに使われている高野豆腐はどうやって作るのかな?
 高野豆腐はもとは「凍り豆腐」。木綿豆腐を凍らせて、低温熟成させたあと乾燥させて作る保存食です。和歌山県にある高野山のお坊さんたちの精進料理として広く知られるようになったので「高野豆腐」と言われるようになったようです。和食食材の代表です。だしの味がしみておいしいですね。
 ちなみに、全国凍豆腐工業協同組合連合会が、2020年から11月3日を「高野豆腐の日」と制定したそうですよ。

6月28日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・カレー
・福神サラダ
・メロン

 今日はみんなが大好きなカレーです。暑くなってきて食欲がでないときも、カレーならしっかり食べられるかな?今日はデザートにメロンもついています。

 今週は雨になるかと思っていたら、予想外によい天気!昼放課も元気に外で活動できそうです。
 でも、急な雨に備えて、毎日傘は用意しておきましょうね。

6月25日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さばの竜田揚げ
・ひじきの五目煮
・なめこ汁


6月24日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・切干し大根のそぼろ丼
☆キャベツのごまあえ
・愛知のしらす入りつみれ汁

 今日の「ほん(本)で☆給食」献立は、☆キャベツのごまあえです。学校給食では必ず加熱調理しますが、サラダや揚げ物のつけ合わせによく使われるキャベツが日本で一般的に食べられるようになったのは明治時代以降のようです。
 ちなみに、キャベツはフランス語でchou cabus  
お菓子のシュークリーム(シュー・ア・ラ・クレーム)の「シュー」はキャベツのことだそうです。「クリームの入ったキャベツ」たしかに、ふんわりした形がキャベツみたいですね。

6月23日 今日の給食 東京オリンピック応援献立「カナダ編」

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ロールパン
・メープルチキン
・ブロッコリーのレモドレあえ
・サーモンチャウダー

 今日は東京オリンピック応援献立 カナダ編です。
 メープルチキンは、カナダの国旗に描かれているカエデからとれるメープルシロップで作ったソースで味付けされています。いつもの照り焼きとはひと味ちがっておいしいですね。サーモンチャウダーにはいっている鮭は漁業が盛んなカナダでよくとれる代表的な魚です。
 今年からご指導いただいているNETのマイク先生はカナダ出身です。今日のお昼の放送は、マイク先生が紹介してくださったカナダの音楽を流しました。さわやかなカフェで食事しているような雰囲気のおしゃれな給食時間でした。

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

・牛乳
・白飯
・鮭の塩焼き
☆インゲンとキャベツのごま和え
・肉じゃが
・のり佃煮

 今日の☆メニューは、読書週間にちなみ「ほん(本)で☆給食」〜キャベツ〜 の特別献立です。給食によく出るキャベツは、お話のなかでもよく登場します。キャベツに関する本が図書館にも紹介されています。ぜひ手に取って読んでみてくださいね。

6月18日 愛知を食べる学校給食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・きしめん
・名古屋コーチンのきしめん汁
・愛知のしらす入りお茶かき揚げ
・蒲郡みかんゼリー

 6月は「食育月間」そして毎月19日は「食育の日」です。今日は「愛知を食べる学校給食の日」として、愛知県産の食材たっぷりの給食です。
 きしめんは愛知県の郷土料理としてよく知られた幅広の麺ですね。名古屋コーチンは愛知県特産の地鶏です。ふつうの鶏肉より味が濃く、歯ごたえもあります。しらすも愛知県産。今日のかき揚げには愛知県産の抹茶を混ぜてあるそうです。
 名古屋コーチンとしらすは、「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」の一環で、無償提供していただいたものです。
地元愛知のおいしい食材をたっぷりいただくことができました。
 
 そして、先日のクイズの答えです。
 
 学校に届いた新しい道具は、調理員さんたちが給食を作るときに使う「スパテラ」という道具でした。こんな大きな道具を使って皆の給食を調理してくださっているのですね。
 ありがとうございます。

6月17日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・厚揚げのそぼろあんかけ
・ひじきサラダ
・山菜汁

 甘辛いあんがかかった厚揚げがごはんによく合います。ひじきは煮物にするイメージがありますが、サラダにしてもさっぱりといただけますね。給食の献立が、家庭での食事の参考になれば幸いです。

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・スライスパン
・めひかりフライ
・カラフルサラダ
・トマトスープ
・イチゴジャム

 今日は久しぶりのスライスパン。給食のスライスパンは少しかためのイメージでしたが、耳までやわらかめのスライスパンです。
 めひかりは、学名アオメエソという魚です。目が大きく青いのが特徴だそうです。
 サラダにもスープにも野菜がたっぷり。おいしい給食をしっかりたべて、午後も学習に集中して取り組みましょう。

6月15日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・中華飯
・ひじき入りシュウマイ
・きゅうりの中華和え
・冷凍りんご

 今日も暑い日になりましたね。
 今日の献立は中華風。シュウマイにはひじきが入っていていつもとはちょっと違った味わいです。冷凍りんごは、甘くて、冷たくて、おいしい!体の中からひんやりしますね。

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・五穀ご飯
・野菜入りたまご焼き
・豆腐とわかめのみそ汁
・五目きんぴら

 歯と口の健康週間は10日に終わりましたが、今日の五穀ご飯も五目きんぴらもしっかりと噛んで噛んで食べるメニューとなりました。
 噛む効果は「ヒミコノハガイーゼ(卑弥呼の歯がいいぜ)」と言われることもあります。興味があれば調べてみてくださいね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事 他
9/25 修学旅行 11月へ再延期
9/30 係会(運動会関係)

学びの学校づくり

学校給食について

保健関係

お願い

現職教育グランドデザイン

いじめ防止基本方針

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

Hello! from LONDON

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337