最新更新日:2024/05/30
本日:count up306
昨日:310
総数:718946
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

12月19日(金)の給食

【今日の献立】
・くろロールパン
・鶏肉のオレンジソース焼き
・ブロッコリーごまドレ和え
・ミネストローネ
・ロールケーキ
・牛乳

少し早いですが、今日はクリスマスメニューです。
オレンジソースにはマーマレードジャムが使用してあります。分かったかな?
画像1 画像1

12月17日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ ツイストロール
・ 豆腐のクリーム煮
・ ツナサラダ
・ ミルメークコーヒー

画像1 画像1

12月16日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ じゃがじゃがご飯
・ 石狩汁
・ 厚焼き玉子
・ ほうれん草とたくあん和え

画像1 画像1

12月15日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ いりことごぼうのかき揚げ
・ かきたま汁
・ 土佐あえ

画像1 画像1

12月12日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白玉うどん
・ 五目うどん
・ 大学いも
・ 千草あえ

画像1 画像1

12月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ ひじきご飯
・ 和風コロッケ
・ 小松菜のごま酢あえ
・ すまし汁

12月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ 冬野菜のカレー
・ ぱくぱくサラダ
・ ヨーグルト

 今日のカレーには「冬野菜」として、レンコンやカブが入っていました。

12月5日の給食

 今日は5年生の「炊きたてご飯給食の日」です。自分たちで収穫したお米の味はどうだったでしょうか。5年生の教室には、炊きたてのご飯の香りでいっぱいでした。子どもたちの顔からも、自然に笑顔がこぼれてきます。田植えから稲刈り、脱穀までの思い出とともに、「いただきま〜す」

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 鶏肉のごまだれかけ
・ ふだま汁
・ なめたけ和え
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ サーモンピラフ
・ コーンコロッケ
・ ゆでキャベツ
・ オニオンスープ


11月27日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 麦ごはん
・ 牛乳
・ けんちん信田の煮物
・ すいとん汁
・ ゆかり和え

 

11月26日(水)

画像1 画像1
【献立】
・ミルクロール
・やきハンバーグ
・お豆サラダ
・ポトフ
・牛乳

お豆サラダの中には4種類の豆が入っていました。大豆・ひよこ豆・マローファットピース(青えんどう)・レッドキドニーという豆が入っていました。4種類の豆を見つけられたかな?
画像2 画像2

11月25日(火)の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 八宝菜
・ 春雨スープ

画像1 画像1

11月14日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 中華麺
・ 味噌ラーメン
・ しゅうまい
・ 大学いも

11月13日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 親子煮
・ イワシの香草だんご
・ ほうれんそうと切り干し大根の和え物

11月11日(火)の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ サケのみそマヨ焼き
・ 小松菜のじゃこあえ
・ ふだま汁

 今日11月11日は「ポ○キー」の日ですが、もちろん給食にポ○キーは出ていません。
画像1 画像1

11月7日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ かきあげ丼
・ ブロッコリーのおかかあえ
・ 豚汁

11月6日(木)の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 高菜チャーハン
・ 鶏のから揚げ
・ キャベツともやしのナムル
・ 中華風コーンスープ

画像1 画像1

10月31日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ かぼちゃのカレー
・ ウィンナーサラダ
・ ハロウィンデザート(かぼちゃのプリン)

 ※ 写真右は、職員室前におかれた飾りです。


デザートバイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から、1年生から5年生まで学級毎になかよしルーム(ランチルーム)でデザートバイキングをしています。6年生は卒業式前に行います。
今日は5年2組でした。普通の給食メニューはクロワッサン、ポークビーンズ、ハムとリンゴのサラダ、牛乳です。それに加えてデザートが3種類あります。白玉団子にきなこ、みたらしのたれ、黒ごまのセレクトトッピング、それにミニチョコレートケーキ、ミックスフルーツです。
グループ毎に協力して配り,デザートを食べました。一通り食べた後は、さらに食べたい人はおかわりです。最後は,担任の先生と王様じゃんけんで取り合いました。
どの子もにこにこ顔のひとときになりました。

10月27日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 麦ごはん
・ マーボー豆腐
・ ブロッコリーの中華あえ
・ 黄桃

【デザートバイキング】
 毎年恒例のデザートバイキングが始まりました。今日は5年生の1組で実施されました。(写真右)ショコラケーキとフルーツミックス、白玉だんごの三種類を選ぶことができたようです。これから順番に各クラスで実施されていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事 他
3/3 お話会
3/4 お話会 6年生を送る会
3/5 お話会 通学班集会
3/7 PTA新旧役員会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337