最新更新日:2024/06/24
本日:count up25
昨日:275
総数:727010
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

8月31日の給食

画像1 画像1
 給食初日の笑顔をお届けします。久しぶりのお友達、先生との会食にどのクラスも会話に花が咲いていたね(^^)お誕生日をお祝いしているクラスもありました。
 あるクラスで、おいしく食べてるー?と聞くと、みんなで食べてるからおいしい!と言ってくれた子がいました。とっても嬉しいひとこと♪

 近年、子ども達の食環境も変化してきていると言われています。こしょくの時代です。
○ 孤食・・・1人で食べる
○ 子食・・・子どもだけで食べる
○ 個食・・・自分が好きなものをおのおのが食べる
○ 固食・・・固定された自分の好きなものしか食べない
○ 濃食・・・濃い味付けばかりを好んで食べる
○ 小食・・・食べる量が少ない などなど…

 毎日の食事を通して家族や学級のお友達と語り合い、絆を深め合うこと、多少の手間がかかっても一緒に料理をしたり楽しんだりすることは子ども達の将来の食習慣の形成に大切です。もちろん給食も。子ども達の成長に必要な栄養を、おいしく楽しく食べて欲しいなぁと願いを込めています。

 夏休みはご家庭でのチャレンジクッキング、ご理解・ご協力ありがとうございました。少し見せていただきましたが、子ども達の一生懸命な様子・温かいご家庭の様子が目に浮かぶものばかりでした。
取り組みの詳しい様子はまたお便りやホームページを通じて紹介します。子ども達にとっても貴重な経験になったと思います。本当にありがとうございました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事 他
9/4 お話2
9/5 お話1
9/6 お話3 クラブ
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337