最新更新日:2024/07/06
本日:count up64
昨日:129
総数:730072
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

梅の実黄なり  72候より  朝礼6/17

画像1 画像1
6月17日(月)

 朝礼で、二つの話をしました。

 今の季節は、72候では、「梅子黄なり:うめのみきなり」といいます。
雨がよく降り、梅雨ともいいます。ここにも梅の文字が使われています。
梅の花は、3月ごろに咲き、今頃、青い実になります。
そして、やがて黄色くなり、とてもいい香りを漂わせます。

 その梅の実を使って、昔から、日本では、梅酒を造ったり、
梅干に漬けたりしてきました。
梅干は、たくさんの塩を使い、紫蘇の葉も使って赤くそめます。
そして、長い間食べられるように、保存食にします。

 さて、二つ目は、その塩の話です。
「手塩にかける」といった、言葉があります。
その由来は、室町時代にお膳の上の不浄(よくないもの)を
払うために、盛り塩をしたことが由来です。
食べ物に、自ら塩加減をしたことから、
自分の手で、心をこめて世話をすることを
「手塩にかける」というようになったそうです。
1年生は朝顔、2年生はトマト、各学年
大切に育てているものがありますね。
「手塩にかけて」育ててください。

 ちょうど、朝礼が終わって職員室に帰ると、
とてもいい香りがしてきました。
おやっと見回すと、たくさんの梅の実が
職員室にあるではありませんか・・・
なんと偶然、教頭先生宅の梅の実が豊作なので
学校にたくさん届けてくださったのです。
喜び勇んで、早速、がさごそビニール袋を持ち、
すべての学級へ匂いのプレゼントをしに回りました。
子ども達の反応は早く、「校長先生、それ梅の実?」
「いいにおい!モモみたい!」全校の児童に
梅の良い香りを体感させることができました。
まさしく、グットタイミング。
言葉と体感が一致しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事 他
6/24 代休日
6/29 PTA委員会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337