最新更新日:2024/06/25
本日:count up151
昨日:275
総数:727136
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

参観日に向けて 〜元気 やる気 こん気 62人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年で集まり、「大切なもの」の歌の練習をしました。
 口の開け方や、音程などに気をつけながら歌う練習をしました。
 参観に向けてがんばっています。

スペシャルブックママ 〜元気 やる気 こん気 62人〜

画像1 画像1
 火曜日に、スペシャルブックママがありました。
 人形や、セットまで用意がしてあり、子どもたちも興味津々に読み聞かせを聞いていました。

4年生 ボッチャ体験教室

 29日の午前10時から、4年生は法務局・人権擁護委員協議会による「ボッチャ体験教室」を受講しました。
 講師の加藤啓太さんは1987年生まれ。脳性麻痺の重度障害者で名古屋市在住です。すごいのは、自身で株式会社KEIを立ち上げ代表取締役としてお仕事をしているのです。そして、ボッチャの日本代表としてロンドンパラリンピックに出場したアスリートなのです。
 講演を聴いたあと、実際にボッチャを体験しました。実際にやってみると本当に難しく奥の深い競技でした。最後は、加藤さんと4年生児童代表との試合です。次つぎと的のジャックボール(白)をはずす代表児童に対して、加藤さんは一撃でボールを的に寄せてしまいました。その技術の高さに4年生の子どもたちから大歓声が上がりました。2回戦は代表児童の赤ボールが加藤さんの青ボールを飛ばす奇跡の一投もあり、試合は引き分けでした。さいごは人権イメージキャラクターの人KENまもる君・あゆみちゃんとともに記念撮影をしました。
 どんなことも「1%の可能性」さえあれば必ずかなうと信じて挑戦する加藤さんの姿勢が4年生児童の心に焼き付いたと思います。

5年 冬の大運動会(学年レク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5,6時間目に冬の大運動会を行いました。
寒い中、一生懸命競技に取り組んだり、友達の応援をすることができました。
また、去年の末から、準備してきた実行委員のみなさんも本当によく運営に取り組んでくれました。
来週は長縄集会があります。体調に気をつけて、がんばりましょう!

じゃがいももち作り 〜元気 やる気 こん気 62人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べているようすです。

じゃがいももち作り 〜元気 やる気 こん気 62人〜

 収穫したじゃがいもを調理して食べました。
 子どもたちが、じゃがいもをつぶし、片栗粉と混ぜました。
 のりといっしょに食べ、とても満足そうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級の鏡開き

 わかば学級では、ぜんざいやお餅を焼いて楽しみました。

 「はしの使い方がうまくなったよ」と見せてくれる子もいました。

 おいしくできていました。
画像1 画像1

3年生 そろばんの学習 2日目

 そろばんの初歩を教えていただく2日目です。少し慣れてきたかもしれません。
 また、外国のそろばんや職業ごとに作りを工夫したそろばんなど、たくさんの種類のそろばんを展示していただきました。
 犬山珠算振興会の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/12 2年生の授業の一コマ

 2年生の1組(上の写真)が1時間目、2組(下の写真)が2時間目に体育館で縄跳びに取り組みました。
 2年生の子は縄跳び好きが多くて、積極的に練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 4年生の授業の一コマ

(上の写真)4年1組は道徳「大切なものは何ですか」について話し合っています。

(下の写真)4年2組は運動場で長縄飛びをやっているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 3年生の授業の一コマ

(上の写真)3年1組は、図工で「カラフルフレンド」の作成に取り組んでいます。

(中の写真)3年2組は、学級活動で、クリスマス会の企画を話し合っています。

(下の写真)3年3組は、国語で宝島の絵を見て、自分のオリジナルの物語を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

寒い1日が始りました。

(上の写真)1年1組は、連絡帳の記入をしていました。川崎先生が黒板に書きながら、声に出して読んでいきます。みんな上手にノートに書き込んでいます。

(下の写真)1年2組は「じどうしゃくらべ」のプリントに取り組んでいます。図鑑で調べたい自動車を決めて、絵に描いたり文でまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「わかばショップ」開店

 わかば学級みんなでサツマイモやトウモロコシをつかってスイーツ作りです。

 大学いも 鬼まんじゅう ポップコーン

 楽しく作って職員室で「わかばショップ」が開店しました。お客さんは先生たちです。

 お買い物トレイやレジまであって、本格的です。

 よく売れてました。収益金はお買い物遠足でつかいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月 お話会2

 毎月初めに、お話会講師として古川よしこ先生を招きし開催しています。今日は、2年生。12月でもあり、サンタを思わせる先生のお衣装。
 毎回、先生の暗唱されての語らいの一作品。抑揚があり、その作品の世界に引き込まれていきます。次の作品「きんいろのあらし」では、児童は模造紙に描かれた絵本をみながら、聴いていました。
 最後は、今月が誕生月の児童のろうそく消し。12月は、一人だけのろうそく消しでした。2年2組担任山川先生も誕生月。学年全員での「おめでとう」で、会を終えました。
 明日は1年生、7日金曜日は3年生です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 第65回犬山市小学校音楽会出演

 本日 犬山市民文化会館にて「第65回犬山市小学校音楽会」が開催されました。
4年生54名の児童が出演しました。
合唱曲「生命が羽ばたくとき」
   「永遠のキャンパス」
2曲の合唱曲を披露いたしました。
 先日の「東っ子学習発表会」ときよりも素晴らしいハーモニーに仕上がりました。
 歌いながら自然に体が揺れ、鑑賞している方の目と耳にしっかりと届けられたのではないでしょうか。4年生の皆さん、ありがとうございました。
 



画像1 画像1
画像2 画像2

市音前の最後の練習

 学習発表会で歌ってから2週間。さらに磨きがかかってきました。

 4年生のみんなは、本当にがんばりましたね。
 明日の本番は、いままでの成果をしっかり発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組のあすなろタイム

 あすなろタイムなのに授業のような・・・・。

 社会のテストがあるので、みんなでテスト勉強をしているところでした。
画像1 画像1

2年生のあすなろタイム

 2年1組(上)は、読書と九九の練習・検定をしていました。それが終わって日直の司会で朝の会です。

 2年2組(下)は、1時間目が体育なのでもう着替えができていました。読書が終わって朝の会が始りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年体育

準備体操をして、倒立の映像を確認してから、協力し合って練習です。

画像1 画像1

学習発表会 スイミープロジェクト 〜 元気 やる気 こん気 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会につづき、学習発表会も終わりました。
 学習発表会でも、子どもたちのアイデアが少しでも、取り入れられるようにしてきました。
 まぐろの登場シーンに流れる曲は、子どもたちがえらんできた曲です。
 赤い魚が登場しながらしゃべる台詞は、台本にのっていない台詞です。
 それ以外にも、自分たちで変更した台詞などもありました。
 今回の行事を通して、大きな声を出せるようになったり、歌を練習してうまくなりたいという気持ちを持つことができたりしました。
 これからも、「自分たちで作る」「うまくなりたい」を意識して、取り組んでほしいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337