最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:322
総数:728257
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

2年生 水泳大会 〜元気 やる気 こん気 3つの気〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳大会を行いました。
 今まで練習してきた、けのびなどの泳ぎで競い合いました。
 プールの半分以上もけのびだけで進める子もいました。
 実行委員の子どもたちで司会進行しながら進めることができました。
 

4年生 水泳大会

 水泳大会を行いました。
 自分が出場するときは、力の限り頑張ったり、応援するときは、声がかれるまで必死に応援したりしていました。
 クラスみんなの絆がより深まった水泳大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工「テープカッターづくり」

 6年生の図工の時間に「長く使えるものづくり」として、「テープカッター」の製作が始まりました。一人一人工夫を凝らしたデザインを板に描きます。そして、電動のこぎりで切り取り、絵の具で着色していきます。
 この立体作品は、秋の「市民作品展」(昨年度までの児童生徒作品展)に出展します。6年生の皆さん。がんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

田んぼの生き物を顕微鏡で観察したよ (5年生)

 理科の時間に顕微鏡の使い方を学んでいます。東っ子の田んぼの水を採取し、生き物の観察を行いました。
 顕微鏡で観察してみると、ミジンコやボルボックスなどを見ることができました。見つけた子は、「先生。ミジンコが見れたよ。」と、嬉しそうにしていました。顕微鏡の取り扱いが上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事 他
7/20 夏休みがんばろう集会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337