最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:322
総数:728228
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

屋外バスケットゴールが新しくなりました!

画像1 画像1
 昨年度末、運動場のバスケットボールコートの、東側のゴールを新しいものに取り替えました。すると、長放課や昼放課に、バスケットボールをして遊ぶ児童が増えました。しかし、西側のゴールは古いままだったので、東側のゴールに人気が集まっていました。
 そこで、資源回収の収益金を使わせていただき、夏休みの児童が学校に来ない期間に作業をしていただいて、西側のゴールも新しいものに取り替えました。児童の皆さん、9月以降、どちらも新しくなったバスケットゴールを使って、放課に元気に外で遊んでくださいね。

ヒアリ等に関する啓発チラシについて

 環境省より、「外来生物ってなに?」・「ヒアリを知ろう!」の2種類の啓発チラシのデータが送られてきましたので、ホームページの右端からご覧いただくことができるようにしました。
 夏休みになり、子どもたちが野外で活動する機会が増えると思います。ヒアリ等の外来生物の中には、毒を持っているような危険な生物もいます。ご家庭でもチラシにある注意事項をご確認いただき、安全で楽しい夏休みの生活を送っていただきたいと思います。よろしくお願いします。

夏休み期間中における児童・生徒に対する交通事故防止について

 愛知県警察本部交通部長より、「夏休み期間中における児童・生徒に対する交通事故防止について」という文書が届きました。
 県内の交通事故死者数は、昨年同時期と比べて大幅に減少しているそうですが、子どもの交通事故は多く発生しているとのことです。
 そこで、児童・生徒に対しては、
○ 交通ルールを守り、自分の身は自分で守ること
○ 自転車利用時は、乗車用ヘルメットを着用すること
○ 道路で遊ばない、道路へ飛び出さないこと
 また、保護者の方に対しては、
○ 子どもが外出する際には、交通事故に遭わないよう必ず声かけを行うこと
○ 子どもが自転車を利用する際には被害軽減のため、乗車用ヘルメットを着用させること
○ 子どもが自転車を安全に利用できているのかの確認を行うこと
等を伝えるようにとの依頼がありました。児童には学校でも指導をしていきますので、保護者の方もご家庭で、上記の内容をお子様と確認し合い、交通事故防止に努めていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 

知事からのメッセージ〜健康で安全に夏休みを過ごそう〜

 愛知県知事より、熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」が届きました。「紙面等で各学校の児童生徒に本メッセージをお渡しいただき、児童生徒及び保護者に対してその内容が伝わりますようにご配慮ください。」とのことでしたので、全校児童に配付をしました。また、保護者の方にいつでも確認していただけるように、このホームページの右端からご覧いただくことができるようにしました。
 今年度は、今のところ昨年度に比べて過ごしやすい日が続いていますが、梅雨明けとともに気温が上昇することも考えられます。急に暑くなり、体が暑さに慣れていないときが、熱中症の危険が高まるときと言われています。夏休みも子どもたちが健康で安全な生活を送ることができるように、ご家庭でも熱中症の予防に努めていただきますよう、よろしくお願いします。

作品募集<夏休み> 応募要領

 犬山市教育委員会より、夏休みの作品募集の、応募要領のデータが届きました。印刷をして配付をすると、何ページにもわたり多くの印刷用紙を使用することや、バラバラになって紛失しやすくなってしまうことから、本年度はホームページに掲載することになりました。このホームページの右端からご覧いただくことができるようにしましたので、ご参照ください。☆印がついているものは、特に東小学校の児童に応募してもらいたいものですので、進んで取り組んでいただけるとありがたいです。
 また、犬山市教育委員会から届いたデータ以外の作品募集もあります。それらについては別紙で配付させていただきますので、そちらにも取り組んでいただけるとありがたいです。
 作品募集の詳細については、各学級でも担任から説明をさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

夏季休業中における学校閉校について

 夏休みが近づいてきました。犬山市では、8月8日(木)から16日(金)まで、学校を閉校することになっています。この期間は、職員は不在となります。緊急なご用件の方は、犬山市教育委員会学校教育課までご連絡ください。
 5月7日付で保護者の皆様には文書を配付させていただいておりますが、それからずいぶん期間があいております。配付させていただいた文書を、このホームページの右端からご覧いただけるようにしましたので、ご参照ください。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337