最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:322
総数:728269
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

屋外にAEDが設置されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月27日に消防署の方が、AED(自動体外式除細動器)の屋外設置工事をしてくださいました。
 これまで東小学校には、職員通用口内側と体育館靴箱の2か所に、AEDが設置されていました。しかし、どちらも屋内のため、夜間や休日など校舎が施錠されている状態では使用することができませんでした。そこで、休日に運動場を使用している団体の方や、東小学校周辺を通行している方に、万が一緊急事態が発生したときに使用することができるように、体育館靴箱にあったAEDを北舎西側の外壁に移動して設置をしていただきました。これにより、夜間や休日に体育館を使用している団体の方がAEDを使用する際には、外のAEDを使用していただくことになります。
 鍵はかかっていませんので、必要なときにはどなたでも使用することができます。地域の皆様も、「東小学校に、いつでも使うことができるAEDがある」ということを覚えておいていただき、AEDが必要になるような事態になったときには、ためらわずに使用していただきますよう、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337