最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:116
総数:719420
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

平成24年修了  御礼

3月25日

 3月22日(金)平成24年度修了式を終え、1年間の教育活動の
区切りをしました。
 修了式では、各学年の代表者に、修了証を渡しました。
 校長の話では、本年度力を入れてきた、「心を育てる取組」で道徳の時間や
ハートフル集会で歌い込んだ「友達はいいもんだ」の歌詞にそって、
自分の一年を問いかけてみました。

 目と目でものが言える友達はできたかな?
 困ったときは力を貸したかな?貸してもらえたかな?
 遠慮がいらない友達はできたかな?

 みんなは一人のために、考えて生活したかな?
 通学班のみんなは、一人のために、
 学級のみんなは、一人のために、
 学年のみんなは?東小学校のみんなは?
 いつも一人の人のことを大切に考えて、生活したかな?
 
 一人はみんなのために 考えて生活したかな?
 自分は、
 通学班のみんなのために、
 学級のみんなのために、
 学年の、東小学校の
 みんなのことをいつも大切に考えて、生活したかな?

子どもたちに目を瞑らせ、自分の心の中で自分自身を
振り返らせてみました。6年生の卒業した体育館は、がらんとして、
ちょっぴり寂しく感じましたが、
1年から5年生は、真剣な様子が体からにじみ出ていたと感じます。
知・徳・体のバランスのとれた子どもの成長を願ってやみません。

 
「笑顔と言葉と心」を大切に、チーム東小EKK50で本年度も
1年間、教育活動を展開してきました。
学校便り、「東風」で、お伝えしましたように、保護者の方々からの
アンケート結果や貴重なご意見を真摯に受け止め、次年度も、
新しいチーム東小を編成し、子ども達の未来のために
全力を尽くしてまいりたいと思います。
 本年度、皆様からいただきましたご理解ご協力に深く感謝いたしまして、
平成24年度を締めくくりたいと思います。ありがとうございました。

 
アクセスへの御礼 

 写真は、春爛漫な学校の森の花たちです。
本年度も、東小HPへの多くのアクセスをありがとうございました。
毎日更新を目指しましたが、ご期待にお応えできない日々も多々ありました。
着任して2年を終えようとしていますが、やっと地域の方々、保護者の方々
とのネットワークが広がり始め、さまざまな場面で発信し続けてきた
校長としての想いが、少しずつ広がり始めてきたと実感しています。
 本年度は、編集ソフトを一新したり、iphoneの写真への対応をしたりと
より「子ども達の活躍する様子」を多くの方々へ発信できるよう
努力してきました。
 次年度も、どうぞ、毎日のアクセスをよろしくお願いいたします。
どうぞ、皆様から、より多くの東小保護者の皆様や地域の方々へ
ネットワークをますます広げていただくことで、
さらにより多くの皆様の学校への関心やご理解が深まることを
期待しております。
一年間、ありがとうござました。
画像1 画像1

東部中の先輩が来校  あいさつ運動

画像1 画像1
3月12日(火)

 ふれあいあいさつ運動として、東部中生が来校してくれました。
校門で元気なあいさつを交わしました。
 小学生はびっくりしたようですが、生徒会中心にさすがに
中学生は落ち着いたものです。
 最後にきちんと代表によるあいさつやお礼の言葉があり
感心しました。もうすぐ、6年生もお世話になります。
お手本になり、本校の卒業生をリードしていってください。
よろしくお願いします。

粛々と 準備中・・・

画像1 画像1
3月8日(金)

 卒業準備が、写真のように粛々と進められています。
卒業証書の作成、会場の準備など、職員や在校生の手によって
一つ一つ、行われています。

最後の朝礼  3.11を忘れない

画像1 画像1
3月4日(月)

 最後の朝礼でした。読書感想文と読書感想画の表彰を行いました。

その後、東日本大震災の話をしました。
およそ2年がたち、被災地の子どもたち
は、今どんなことを考え、どんな暮らしを
しているのだろうと、東っ子たちに語りかけてみました。

被災地の子どもたちが書いた作文が「つなみ」という本になっています。
その中から、5年生の子どもの作文を選び紹介しました。

 
 地震直後、避難所での様子、避難所を転々として食べ物のなかったこと、
だんだん落ち着いていった様子、そして、ある日、母親に再開したコンビニで
「何か買ってあげる」といわれたとき、「いま、何がほしいのか分からない」
と感じたこと。津波の前はいつも何かがほしいと思っていたのに。
今は、さまざまな人々の支えに感謝する気持ち、そして、
自分の命を大切に精一杯生きること、自分が誰かのために役立つ人に
なる決意で、締めくくられていました。

 大変素直な表現で、胸に迫るものがありました。
「精一杯生きる。」子ども達の心に、どれだけ、
伝わったのかは分かりませんが、「命の尊さ」について、
発信を続けたいと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事 他
4/6 新旧PTA役員常任委員会
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337