最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:78
総数:723427
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

新しい班長へバトンタッチ

画像1 画像1
3月16日(金)
 新しい班長の下での登下校が始まっています。通学班集会の後、集合時間の最終確認がされ、学校に8:00から8:15までに到着するように調整を行いました。出発時間に間に合うように、余裕を持って家を出ることができるとよいですね。班長さんを中心として、時刻を守って登校してほしいものです。地域での保護者の方々の見守りも、少し時間がずれると思います。おおよそ、5分から10分ほど、出発時間を遅くしています。いよいよ、6年生が卒業していく来週には、班長さん・副班長さんの活躍が大切になってきます。そして、新1年生が加わって、4月が始まっていきます。地域での見守りにかかわっていただいている保護者の皆様・ボランチィアの皆様のお力を得て、安全な登下校ができますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日(金)
 卒業に向けて着々と準備が整っていきます。今日は、校長室で、卒業証書の作成をし、現在、朱肉を乾燥させています。体育館でも、5年生が会場準備に一生懸命取り組みました。

東小 季節便り  花に魅せられて

3月8日(木)
 白梅の花に魅せられて、東小の森にたたずんでいると、窓から「校長先生、おはようございます」の子ども達の声。白梅の間から、明るく耳に響きました。今日は、通学路のあぜ道で、子どもに教えられた土筆に驚きました。にょき、にょき、つくつく、たくさんの頭を出していました。長い雨の後、東小の森に春が訪れていました。白梅、馬酔木、マンサク、菜の花、知らぬ間に、春の香りでいっぱいでした。いち早くお知らせしたくて、UPしました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事 他
3/19 卒業式
3/23 修了式
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337