最新更新日:2024/06/08
本日:count up44
昨日:317
総数:721487
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日の欠席状況

2月2日(水)
 今日の欠席状況をお知らせします。
1年・・・0人   2年・・・・3人
3年・・・2人   4年・・・・12人
5年・・・14人  6年・・・・8人
わかば・・0人

インフルエンザによる欠席は、15名です。
高学年に欠席者が目立ちますが、今のところ明日の
学級閉鎖の予定はありません。

雪が降りました

画像1 画像1
2月2日(木)
 雪が降りました。出勤してきた職員が、次々と雪かきに励みます。子どもたちが、滑ったり転んだりしないように、階段の雪や昇降口までの通路の雪を取り除きます。明日の朝、凍らないように準備しました。子どもたちは、元気に登校。「先生、運動場に雪はちゃんと積もっている?」すでに通学路で、かなり雪と戯れてきたことが想像されます。
明日の朝は、路面が凍結しているので、安全に気をつけて、まとまって登校するように指導します。ご家庭でも、一声お願いいたします。

今日は、2年生の「ありがとうおでんの会」「学校保健委員会」と行事が立て込んでいます。足元の悪い中、ボランティアの方々、来校される保護者の皆さん気をつけてお出かけください。

緊急 本日の欠席状況

画像1 画像1
2月1日(水)
 本日の欠席状況をお知らせします。
1年・・・0人   2年・・・2人
3年・・・3人   4年・・・7人
5年・・・4人   6年・・・6人
わかば・・0人
 
インフルエンザによる欠席は、14名です。6年の欠席は減少しました。4年は昨日と同じですが、1クラスに集中していないので、今のところ見守りをしています。明日は、雪の予報も出ています。登校時の、防寒具・長靴・手袋の確認や履き替え用の靴下やタオルなどを準備していただくと、登校後の冷たさ対策も安心です。安全に、元気に登校できますよう、ご配慮をよろしくお願いします。

追加記事
 5年2組では、体調不良で4名の児童が帰宅しました(14:00現在)明日の状況がやや心配です。

アクセス数 100 達成

2月1日(水)
 昨日、学校日記(ブログ)を開始してから、アクセス数(画面、右上の数字)が初めて100件を超えました。3年間で100を目指していましたので、1年目に達成でき、本当にうれしく思います。台風の接近やインフルエンザの流行の状況などによって、アクセスはぐんと上がります。そうした面での保護者の不安や知りたい情報をできるだけ伝えるようにしています。アクセス数の増加は、保護者の皆様や地域の方々の関心の度合いに相関すると考えております。私たちが目指している子どもの姿や学校でのさまざまな出来事を知っていただいたり、職員のがんばる姿や思いもしっかりと伝えたりして、もっともっと学校の教育活動に関心を持っていただきたい。そして、保護者・地域の方々とともに子どもたちを育てていきたい。そんな願いで、毎日更新、情報発信し続けてしています。
 さて、昨日で、学校評価アンケートの回収を終えました。ご協力ありがとうございました。学校への改善点や、ご要望等の欄にさまざまなご意見・感想をありがとうございました。ただいま、集約し、データ分析中です。結果が出ましたら、またお伝えします。
その中でも、ホームページについて、8名の方からの声が届きました。感謝とともに紹介させていただきます。今後も、毎日更新を目指しますので、毎日ワンクリックをよろしくお願いします。また、口コミによる宣伝をお願いいたします。次の目標は、毎日100越えです。何年かかるでしょうか・・・・。

○東小のホームページを毎日楽しみに見ています。ありがとうございます。プリントがアップしてあると助かります。

○東小のホームページはすばらしいと思います。他学年の様子を知ることができ、子どもと一緒に拝見しております。これからも楽しみにしています。

○ホームページが頻繁に更新されるようになり、学校の行事がわかるようになってきた。

○東小ホームページの更新が早くて、いろいろな情報を知ることができるので、とても 良いと思います。

○ホームページがリニューアルされて、楽しく拝見しております。

○今年度は、ホームページにて学校の様子がとてもよくわかり、ありがたかったです。

○ホームページをよく見させていただいております。更新がほぼ毎日されていて、学校の様子を知るのにとても有効です。

○ホームページでは、校長先生からの配信ですが、先生のコーナーがあるといいと思います。いつも、楽しみにしています。

これらの声を励みに、これからも、毎日更新めざしてがんばります!
画像1 画像1

温かい見守りに感謝申し上げます

2月1日(水)
 昨日、長者町会館に出かけた折に、子ども達の下校の様子をこっそり観察していました。先日の不審者・通学路での骨折・ちょっとした子供同士のトラブルなどがあり、下校の様子をつかみたいと思ってのことです。すると、地域の方々の温かい姿が目に飛び込んできました。下校時間にあわせて、犬の散歩をしてくださる方と、子ども達のふれあい。日頃の感謝を申し上げ、一緒に写真をぱちり。分かれ道で、自転車を止め温かく見守っていただくパトロールの方の姿。お礼を言い、子どもの様子を伺うことができました。新合瀬川沿いの通学路はひっそりとして、人通りが少ない上に、通学時間が長く遠方から通ってくる子ども達の末端の様子が見えてきました。「お帰り」と声を掛けると、素直な「ただいま」の声が返ってきました。「おはよう」とはちょっと違う感覚もいいものだと感じて帰校しました。
画像1 画像1

ロウバイの花の向こうから おはようございます

1月31日(火)
 ロウバイの花が咲き出しました。黄色のつややかな花びらをのぞいていると、「校長先生おはようございます」はるか遠くの窓から、声が聞こえてきました。手を振ると、もうひとつ階下の窓からも、「おはようございます」の声が届きました。通学班登校の子どもたちを見守っていただける方々の朝のあいさつも、毎日の楽しみです。今日も子どもの笑顔で一日がスタートします。先日、子育てフォーラムin犬山に参加させていただき、松井和氏(元埼玉県教育委員長)の「なぜ、私たちは0歳児を授かるのか〜」という講演に心惹かれました。エッセンスは、「子育て」は「忍耐」「不自由」そして「祈り」そのことが親心を育てる。機会があれば、多くの人に伝達したいと思います。
画像1 画像1

本日の欠席状況

画像1 画像1
1月31日(火)
本日の欠席状況をお知らせします。
1年・・・・1人    2年・・・・2人
3年・・・・4人    4年・・・・9人
5年・・・・3人    6年・・・・9人
わかば・・・0人

インフルエンザによる欠席は16人です。
4年と6年が7人ずつで大半を占めています。
6年の欠席状況は増加していないので、
校医と相談の上で、状況を見守ります。


欠席の多い教室では、全員マスクの着用をはじめました。
全教室で、加湿器を作動させ、乾燥を防いでいます。週末には、この冬一番の寒気がやってくる予報です。子どもたちが元気に過ごせますよう、よろしくお願いいたします。


次年度に向けて 〜現職教育の振り返り〜

1月30日(月)
 先週の月曜日、現職教育の振り返りを行いました。次年度の授業研究に向けての振り返りです。本年の取り組みや実践、課題等について、3つの部会(教科部会・特別活動部会・食育部会)に分かれて話し合いました。それぞれのキャップ、宮崎先生、黒木先生、有本先生が、部会の意見を集約し、教務主任と担当の長野先生と5人で、話し合いを進めていきます。1回目の話し合いが、木曜日に行われ、言語活動というキーワードで取り組んできましたが、課題は山積しています。しっかりチェックし、次年度へのアクションへとつなげていきたいと思っています。チーム東小で知恵を出し合って、進めていきます。
画像1 画像1

重要 本日の欠席状況

画像1 画像1
1月30日(月)
 高学年で欠席者が増加してきました。
6年の学級では、かなりの人数が欠席しています。
明日の欠席状況によっては、学級閉鎖実施の可能性もあります。
どの学級も、欠席状況により、即早帰り(1:30お迎え)、翌日よりお休みという
可能性があります。
常に、緊急メール配信にご注意ください。よろしくお願いいたします。
なお、6年生で予定しておりました薬物乱用防止教室は中止といたします。
ご理解のうえ、ご了承ください。

1年・・・0人        2年・・・2人 
3年・・・3人        4年・・・6人          
5年・・・3人        6年・・・10人
わかば・・・0人

インフルエンザによる欠席は、10名です。





本日の欠席状況

画像1 画像1
1月27日(金)
本日の欠席状況をお知らせします。

1年・・・2人     2年・・・1人     
3年・・・0人     4年・・・2人 
5年・・・3人     6年・・・3人  
わかば・・0人


インフルエンザによる欠席は、4名です。
高学年の欠席が、やや増加しているのが心配ですが、全体的には変化はありません。
土・日の外出を控え、外出した場合は手洗い・うがいの励行をお願いします。
月曜日には、3年生・わかばのように、学年欠席者ゼロを目指してください。

本日の欠席状況

画像1 画像1
1月26日(木)
本日の欠席状況をお知らせします。

1年・・・0人    2年・・・3人   
3年・・・0人    4年・・・2人    
5年・・・3人    6年・・・2人  
わかば・・・0人

 インフルエンザによる欠席は3人です。欠席者の状況は急激な変化はありません。
現在、犬山市では、二つの小学校が学級閉鎖を本日まで実施しています。
今日は、日本海側では大雪になっているようです。東海地方も、山間部では積雪情報です。くれぐれも、体調管理にご配慮ください。

東小 季節便り  冬の朝

1月24日(火)

 伊吹山が美しい朝でした。班長を先頭にきちんとまとまって登校してくる通学班の子どもたちを見かけると、思わずこちらからの「さきがけあいさつ」の声に気持ちがこもります。「班長さんがんばってるね」のことばも添えます。
 冬の木々には、芽が膨らんだものも増えてきました。裸の木々や常緑の木々にも実をつけたものが多く見られます。「ひとつばたご」の木には大きな黒い実がたわわになっています。「南天」や「黒がねもち」の赤い実も美しい色彩です。
画像1 画像1

本日の欠席状況

画像1 画像1
1月25日(水)
 本日の欠席状況をお知らせします。

1年・・・0人   2年・・・ 3人   
3年・・・0人   4年・・・ 2人  
5年・・・3人   6年・・・・2人  
わかば・・・0人


インフルエンザによる欠席は3名です。
おかげさまで、今のところ欠席者は減少傾向にあります。
今日から、寒さが厳しくなり積雪情報も報じられています。
どうぞ、体調管理や衣服の調節をよろしくお願いいたします。

校長先生 わたしたちはウサギがほしいです

1月25日(水)
 栗栖小学校から、ウサギを分けていただきました。先週に、飼育委員会代表の6年男子3名がお願いの手紙を持って、校長室を訪れました。どうしても、ウサギがほしいと請願されました。早速、手はずを整え、昨日の夕刻、担当の林先生と大澤綾子先生が栗栖小学校へ出かけ、要望に近いうざぎをいただいてきました。残念ながら、若くて白いものはいませんでした。一晩校長室で預かり、今朝無事に飼育委員会代表の子どもに引き渡しました。命あるもの大切にかわいがって世話をしてください。全校児童への紹介や名前の募集もありそうですね。
画像1 画像1

朝礼

画像1 画像1
1月23日(月) 朝礼 
「あいさつ週間」を終えて、感じたことを子どもたちに以下の内容で話しました。家族団欒の折にでも「ほんもの」の話題になればうれしいです。「うちの子が、はやぶさの話をしてくれました。」と、ある保護者の方からの声が届きました。とてもうれしく思います。

 
 今は、「大寒」といって、1年を通して一番寒い時期です。インフルエンザにかからないよう、よく食べよく寝てよく運動してください。手洗い・うがいにもきちんと取り組みましょう。
 
 今日は、本物の話をします。
 本物、にせもの、ちがうものという、3つの様子があります。
 ほんもの・・・中身も外から見ても間違いない確実な様子
 にているもの・・・外見は本物のように似ているけど、中身はちがうもの
 ちがうもの・・・・外見も中身もちがうようす(問題外のもの)
 皆さんは、どうでしょうか? 
 これから、3つのことに当てはめてお話します。
 自分の毎日の生活の様子と比べて話を聞いてください。

 宿題について
 まったくやらない・・・・ちがうもの
 やってくるけど、しかられるからやる・・・・にせもの
 大変だけど、やるべきことだから一生懸命やる・・・・ほんもの

 そうじについて
 やらない・・・・ちがうもの
 やるけど、しかられるからとか、先生がきたときだけやる・・・にせもの
 大変だけど、やるべきことだから一生懸命やる・・・・・・ほんもの

 あいさつ
 しない・・・・ちがうもの
 するけど、カードがほしいから校長先生だけにする・・・・にせもの
 勇気が要るけど、誰にでも、いつでも、どこででもする・・・ほんもの

 宿題をしないとへんな気持ち、そうじをしないと気分がすっきりしない、あいさつをしないとへんな感じ、まだまだたくさんの生活の様子に当てはめることができますね。当たり前のことを当たり前にできる。そうなってくるとほんもの。自然に体が動いちゃうくらい当たり前になってくると本物です。それには、続けることが一番。弱い自分がいて勇気が出なくなってしまったら、また、はじめに戻ればいいので、またその次から続けてみましょう。あいさつ週間が終わっても、ずっと続けるとほんものになります。 

 校長先生が「さきがけあいさつ」という前から、あいさつを続けてきた人は、ますます本物の度合いが高くなって、美しさが顔や体の動きににじみ出てくることでしょう。期待しています。

今日の欠席状況

画像1 画像1
1月24日(水)
 3年生の欠席が1名になりました。
 ご協力ありがとうございました。
 2年生で、欠席が増加傾向です。 

 今日の欠席状況をお知らせします。


1年・・・1名   2年・・・8名    3年・・・1名
4年・・・2名   5年・・・2名    6年・・・3名  わかば・・・・0名

インフルエンザでの欠席は、3名です。

今日の欠席状況

画像1 画像1
1月23日(月)
 今日は、3年2組の子どもたちが学校に戻ってきました。学級閉鎖にかかわりまして、学校へのお迎え、家庭での生活へのご協力ありがとうございました。少しは収まったものの、まだ数名の欠席者は継続しています。今後も、引き続き、健康管理をお願いいたします。

本日の欠席者

1年・・・2名    2年・・・6名    3年・・・4名
4年・・・2名    5年・・・3名    6年・・・4名   わかば・・・0名

そのうち、インフルエンザと報告を受けているものは、6名です。

本日の欠席状況

画像1 画像1
1月20日(金)

 本日、3年2組の学級閉鎖をやむなく実施しています。午前中に、担任より全家庭へ確認電話をし、状況把握をしました。報告では、何とか月曜日には、収束していくのではないかと予想されます。雨に助けられて、今までの乾燥が潤います。月曜日には元気に登校できることを願っています。
 
 今日の欠席状況をお知らせします。

 1年・・・1名  2年・・・5名  3年・・・1名  
 4年・・・4名  5年・・・3名  6年・・・0名  わかば・・・0名
 
 爆発的な状況ではありませんが、流行期ですので、引き続きお子様の健康管理をよろしくお願いいたします。
 




緊急 学級閉鎖です。

画像1 画像1
1月19日(木)
 インフルエンザによる欠席者が増加したために、3年2組の学級閉鎖を行います。明日は、授業参観を控えていて、とても残念ですが、感染を予防するために、下記のように実施します。

                 
 1月19日(木)・・・・・・・・・・・・・・・  給食実施後、下校
 1月20日(金)〜1月22日(日)・・・・・   自宅にて、感染予防に努める

 なお、3年2組以外の学級では、明日の授業参観は予定通り実施いたします。現在、他の学級の欠席数は、さほど多くはありません。対応について、詳しくは、本日配布のお知らせをご覧ください。今後も引き続き、子ども達の健康状態の把握をよろしくお願いいたします。欠席が増加した場合は、学校医に相談のうえ、早帰り(お迎え)、学級閉鎖と判断していきますので、緊急メール配信に、常にご注意ください。

冬はネパールへ

画像1 画像1
1月12日(木)
 ポール先生のコーナーに、クイズの景品の写真が発表されていました。夏はモンゴルでしたが、冬はネパールでした。クイズに当選した子どもには、ネパールのお土産がもらえるそうです。子どもたちとてもは楽しみにまっています。また、ネパールの授業も今からわくわく!楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事 他
3/19 卒業式
3/23 修了式
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337