「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5組校外学習10

班員と助け合い、
初めてのチャージができました。
次は白山神社に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習9

白山神社に到着!
ミッションに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5組校外学習8

行き先を確認して、
ICカードへのチャージも完了。
次の目的地へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習7

4組目の班が
王子神社にやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習6

王子神社でのミッションに
取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習5

最後に出発した班も無事に
バスに乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習3

王子神社に
最初の班が到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組校外学習2

バスに乗車して、
出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5組校外学習

11月10日 5組校外学習です。
無事にチャージでき、これから出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北区生徒海外派遣出発式

11月7日 火曜日 滝野川
分庁舎体育館において、北区生徒
海外派遣出発式が行われました。
生徒たちは、これから、11月17日まで
アメリカのセブンヒルズスクールに
海外派遣で研修を行います。
いってらっしゃい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北区連合学芸会

北区立中学校連合学芸会•英語スピーチの部に、
代表として3年生の杉山成実さんが登壇。
“The Happiness of Celebrating Birthdays ”
文化発表会をはるかに上回る素敵なスピーチでした。
北区内の各中学校の代表1名は、どのスピーチもレベルが高いものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日の授業

11月1日 水曜日 3年生の
国語の授業を参観しました。
島崎藤村の「初恋」の授業です。
本日の目標は、
「情景や心情を読み取り、言葉の響きや
リズムを意識して朗読する」です。
文語詩で書かれている七五調の定型詩
ですが、詩に書かれている内容を
読み取りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up17
昨日:29
総数:1131136
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211