「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月21日の授業3

9月21日 木曜日 3年生の
美術の授業の様子です。
「稲付レストラン」という課題で、
自分たちでイメージした食品を、紙粘土等で
制作します。
作品は、学習展示発表会で、展示します。
本日の目標は、
「具体的に工夫し、自分のイメージを作品に込めるために、
文章で表現しよう」
「写真や資料を見ながら、自分の作りたい食べ物の
スケッチを完成させよう」
です。
イメージを膨らませながら、学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の授業2

9月21日 木曜日 1年生の
音楽の授業の様子です。
「思い込めた私たちのクラス合唱を
創ろう」という内容で、
本日の目標は、
「2番の歌詞・音程・リズムを覚えよう」
です。
準備運動、発生練習、前時の振り返りのあと、
パートごとにわかれて、
「表現の仕方の工夫」「パートのリード」
を意識して、授業に臨んでいました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の授業

9月21日 木曜日 3年生の
理科の授業の様子です。
「力の分解」の単元です。
「1つの力を二つに分けよう、2人で持てば、
軽くなる」
ということで、「力を分解する」ことについて
学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の授業2

実験で得た結果を記録し、
考察します。
安全メガネをかけ、手につかないように
注意しながら、実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の授業

9月20日 水曜日 2年生の
理科の授業を参観しました。
実験:化学変化の前後の物質全体の質量
目的:化学変化の前後で物質全体の質量が
   変化するかどうかを調べる。
1 沈殿ができる反応 硫酸+水酸化バリウム水溶液
2 気体が発生する反応 塩酸+炭酸水素ナトリウム
です。
生徒たちは、グループで実験内容を確認しながら
授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の授業5

9月19日 火曜日 1年生の
保健体育の授業の様子です。
「バレーボール」です。
本日の目標は、
「サーブのポイントを押さえ、コート内に入れる」
「自己の課題を発見し、解決する」
です。
ポイントとしては、
「バスは優しく/重心移動/手の付け根」
を意識するよう指導がありました。
練習では、タブレットで、サーブの様子を
動画で確認していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の授業4

9月19日 火曜日 1年生の
英語の授業の様子です。
Today's Goalは、
「夏休みの体験を書き、ALTの
先生に伝えることができる」
です。
夏休みの体験を思い出して書き、
今日は、ALTの先生に見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の授業3

実験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の授業2

9月19日 火曜日 1年生の理科の
授業の様子です。
「白い粉の正体は?」という単元です。
本時の目標は、
「各班で計画したとおりの実験を
行い、A〜Cの正体を考察する」
です。
各班が、「におい、手触り」「水に溶けるか」
「熱した様子」「ヨウ素液」それぞれについて実験を行い、
A〜Cの「白い粉」が、何かを実験をとおして
考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の授業

9月19日 火曜日 2年生の
保健体育の授業を参観しました。
「バレーボール」です。
準備運動、パス練習、そして、
今日の目標は、「スパイク」です。
高い位置で、ボールをキャッチする練習を
中心に取り組んでいました。
そして、最後には、実際に、ネットを
挟んで、スパイクを打つ練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年マナー講座

9月15日 金曜日 5・6校時の
時間を使って、第3学年マナー講座を
実施しました。
講師の先生をお迎えしての講座です。
進路に向けてのマナーを含め、将来に
おいても役にたつ内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の授業3

9月15日 金曜日 2年生の
国語の授業を参観しました。
「期末考査返却」です。
返却の前に、「テストを振り返って」
ということで、自分が国語のテストにどのように
取り組んだのか、今後どのように取り組んでいくのか、
について、振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の授業2

2年生の英語の授業です。
ALTの先生の前で、緊張しながらも
英語で伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日の授業

9月15日 金曜日 2年生の
英語の授業を参観しました。
ALTの先生との授業です。
本日の目標は、
「ALTの先生に、スパゲッティか
カリフォルニアロールの歴史を
1分程度で伝えよう」です。
自分たちで組み立てた英文を
ALTの先生の前で説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日の授業

9月13日の授業の様子です。
期末考査のテスト返却、解説の
授業が多く行われていました。

9月13日の授業

9月13日の授業の様子です。
期末考査のテスト返却、解説の
授業が多く行われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査3日目

9月12日 火曜日
1学期期末考査3日目最終日です。
数学、保健体育、技術家庭の試験です。
3日間にわたるデステでしたが、
生徒たちは、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査2日目

9月11日 月曜日 1学期期末考査2日目
です。
本日は、国語・英語・美術です。
生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目

9月8日 金曜日 台風の
接近で、登校には十分注意を
してもらっているところでしたが、
期末考査を実施しました。
1日目の科目は、「社会、理科、音楽」
です。
生徒たちは、日頃の学習の成果を発揮するべく、
頑張っておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の授業2

9月7日 木曜日 2年生の
数学の授業の様子です。
「1次関数」の「グラフを書こう」
という単元です。
本日の目標は、
「・変化の割合を利用してグラフが書ける。
・グラフの特徴を押さえる」です。
テスト前なので、今まで学習したことの
確認を含め、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:1131124
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211