「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

本日の授業2

7月5日 月曜日 1年生の少人数の
数学の授業の様子です
少人数ですから三カ所に分かれて
授業を行います
授業内容は同じですが 3人の先生
それぞれの個性の中での授業でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子

7月5日 月曜日 一年生の英語の少人数授業の
様子です
少人数授業なので 3カ所に分かれて
それぞれの先生から指導を受けていました
授業内容は同じですが それぞれの先生のもと
学習に臨んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED研修

7月2日 金曜日 先生方の
AED研修会を行いました
プール指導 岩井臨海を控えて
先生方が適切に対応できるよう
一人一人が実際に経験をしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日の授業

7月1日 1年生の保健体育の
授業を参観しました
バスケットボールです
本日の目標は
「自己のレイアップシュートの課題を発見する」
です
タブレット端末で お互いの動きを撮影し
確認していました
一人一人が課題意識をもって学習に
取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:47
総数:1131327
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211