「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

理科の実験

9月2日 木曜日 2年生の理科の実験の
授業です
本時のねらいは
「鉄と硫黄の混合物と加熱したときの
物質の違いを確認する」です
各自が協力して実験に臨んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日の授業

9月2日の授業の様子です
涼しくなりましたがテスト前
生徒たちは課題に真剣に取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の授業4

感染に充分気をつけながら
学校活動を進めてまいります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の授業3

タブレットやICT黒板等も
活用していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の授業2

各学年久しぶりの学校ですが
目が輝いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の授業1

9月1日の授業の様子です
学校が始まり緊急事態宣言中では
ありますが 生徒たちは授業に真剣に
向き合っておりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up20
昨日:29
総数:1131139
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211