「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 東京都北区保健優良生徒 】
   3年3組:大八木くん  3年2組:諏訪さん

◇ この賞は、日頃から健康な体作りと体力作りに関心をもち、その増進
  と向上に努力し、成果をあげた生徒を表彰します。

※ 受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます。中学校卒業後も
  自分の可能性を最大限伸ばしてください。

                        校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 東京都産業教育振興会「 優良卒業生徒 」】 
    3年3組:高谷くん  3年1組:旦保さん

◇ この賞は、中学校3年間学習をはじめ様々な活動で、他の模範となる
  とともに、特に、技術・家庭科の教科学習において、主体的・創造的
  な活躍をした生徒を表彰するものです。

                         校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式予行終了後、全校生徒とが集まっている中、3年生の功績を称える表彰を行いました。

【 東京都体育協会・東京都中学校体育連盟 体育優良生徒 】
   3年2組:五十嵐くん  3年2組:沖山さん

◇ この賞は、 中学校3年間、スポーツ活動で顕著な成績を収めるととも
  に、学業等学校生活において他の模範となる活躍をした生徒を表彰す
  るものです。
                        校長:高田勝喜  

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 卒業証書授与式 」の様子つづき、

 写真・上・中は「 3年生による立志の言葉 」の様子です。
 3年間の集大成を「 代表生徒の言葉と式歌 」で綴ります。
 3年生が団結して歌い上げる合唱、3年間の思いを伝える言葉( 本日は省略 )と卒業式当日は、きっと感動的な式になることでしょう。楽しみにしています。

 予行の中の「 校長式辞 」で伝えましたが、残り十数時間となった稲付中学校での生活を、クラスの仲間・学年の仲間、そして、お世話になった先生方と大切に過ごしてください。
 在校生と先生方で協力し、素晴らしい卒業式になるよう準備を進めていきます。

 年齢のせいか、涙腺が弱くなってきました。式典中は、涙を流さないよう最後まで頑張ろうと決意を新たにしました。

                       校長:高田勝喜

3月15日(金) 本日の授業風景 ・ 卒業式予行(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3時間目に「 卒業証書授与式 」の予行を実施しました。

 卒業生が入場する前に、1・2年生が「 そのままの君で 」を一生懸命練習している姿に、涙腺が緩んでしまいました。

 予行では、卒業式当日と同じように卒業生の入場から始まります。
 「 開式の辞 」では、3年生だけでなく、在校生の式に臨む姿勢もたいへん立派でした。

 「 卒業生を贈る言葉 」に続けて、在校生による「 そのままの君で 」の合唱。
 在校生から卒業生へ、素晴らしい歌声が届けられました。
 ぜひ、当日も卒業生のために、そして、自分たちが稲付中学校の伝統と校風を受け継ぐ覚悟で歌ってください。

                        校長:高田勝喜                   

3月14日(木) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「 球技大会 」のつづき、

 会場の照明が消え、ボーナスタイム?
 この時に9ピン以上かスペアを取ると景品が?
 見事に隣のレーンでやっていた班の女子がスペアを。
 ご褒美のレイサービスが( 写真:下、右から2番目の生徒 )

 写真ではお伝えできませんが、みんな楽しく盛り上がっていました。
 また一つ、稲付中学校での思い出の1ページが加わりましたね。
 明日は、卒業式の予行が行われます。予行は、在校生も加わり、卒業式当日の流れを確認するものです。気持ちを切り替えて、臨みましょう。

                        校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生「 球技大会 」のつづき、

 4・5名で1つの班を作り、18レーンを貸し切っての「 球技大会 」になりました。
 いきなりストライクやスペアを取り、盛り上がっている班も。
 男性教員チーム( 私 )も参加しましたが、1ゲーム終わって、4人のトータルは、439点。残念ながら右肩上がりでなく、後半は疲れが溜まってしまったようです。

 生徒たちは、右肩上がりでストライクを連続、ダブルやターキーも。

                        校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、3年生は「 球技大会 」を実施しました。

 現在の校舎では、学年全員での球技大会を実施することが難しいため( スペースだけでなく、怪我の防止の点からも )、班対抗でのボーリング大会を実施しました。

 給食を終えて、大会会場に到着しました。ボールを選び、靴を履きかえて開始のホイッスルを待っています。
 なぜだか、私が「 始球式 」で投げることになっていたようで、まず1投。
 3年生の温かい声援を受け、ストライクを狙いましたが、残念ながら7ピンしか倒せませんでした。
 こうした機会を作ってくれた先生方に感謝し、ゲームが始まりました。

                         校長:高田勝喜 

3月14日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新校舎開校準備の様子つづき、

 写真:上は、ブックラウンジ(学校図書館)の様子です。
 写真:中は、会議室の様子です。
 写真:下は、職員室の様子です。

 16日(土)の午後は、新校舎の内覧会が行われます。
 まだ不十分なところもありますが、ぜひご覧になってください。

                         校長:高田勝喜

3月14日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新校舎開校準備の様子です。

 新規に購入した什器類(物品)が、連日搬入されています。
 立ち合いや設置個所の確認が必要なものもあり、私や副校長先生や事務主事さんと授業を受け持たない者が、代わる代わる対応しています。

 写真:上は、生徒会室の様子です。
 写真:中は、家庭科調理室の様子です。
 写真:下は、理科室の様子です。
 
 新しいロッカーや戸棚が入り、いよいよ学校らしくなってきました。

                         校長:高田勝喜

3月13日(水) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2・3組 保健体育の授業の様子つづき、

 男子も「 平安二段 」の動きが、ほぼ揃ってきました。
 力強い「 突きや蹴り 」、「 腰を落とし安定した構え 」が身についてきている生徒もいます。
 
 2年生男女全員による、気持ちのこもった、力強い「 空手演武 」に仕上がることを願っています。
 限られた時間の中で、一生懸命に覚えよう、学ぼうという気持ちが伝わってきました。

                         校長:高田勝喜

3月13日(水) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2・3組 保健体育の授業の様子つづき、

 「 平安二段 」の動きは、かなり難しいのですが、大体の動きが出来上がっていました。
 担当の先生から「 2年生は、呑み込みが早いのと、必死に覚えようと努力しています。」と。そのとおりだなぁと感じました。
 一度集合して、全体で動きの確認。また集合して、全体で確認と繰り返していました。

 空手の授業を始めてから5時間目。今年度は、あと1時間ということですが、次年度の運動会で「 3年生による空手演武 」が披露できるよう取り組んでくださいね。

                          校長:高田勝喜

3月13日(水) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2・3組 保健体育の授業の様子です。

 以前からお伝えしているように、2年生の体育では、「 空手 」の授業を行っています。
 2年2・3組が体育( 空手 )を行っている時間に、なかなか在校している時がなく、本日初めて参観することができました。

 空手協会から講師の先生2名にお越しいただき、男子と女子に分かれて練習しています。
 すでに「 平安二段 」の動きを確認していました。
 女子は、講師の先生を中心に「 蹴り 」や「 回転の仕方 」などを学んでいました。
 2クラス合同での授業なので、人数も多く迫力ある練習風景でした。

                         校長:高田勝喜

3月12日(火) 本日の授業風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「 百人一首大会 」のつづき、

 担当の星野先生が、読み上げる百人一首。
 1年生・2年生と国語の授業でも取り組み、聞き慣れた声に、素早く反応し、競技が進められていました。

 これからの生活で「 百人一首 」を行う機会がどれだけあるでしょうか?
 稲付中学校3年間の良き思い出になることを願っています。

                        校長:高田勝喜

3月12日(火) 本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生特別時間割のつづき、

 午後の授業は「 百人一首大会 」と「 卒業式練習のつづき 」を行いました。
 多くの学校が、3年生のこの時期「 特別時間割 」を実施しています。
 卒業式練習等であわただしい中「 百人一首大会 」を行うのは、とても珍しいことだと思います。
 その理由の一つに、大会の準備をする時間がないことが挙げられます。

 「 百人一首大会 」も1年生のころから積み重ねてきた成果があり、短時間の準備と生徒たちの手際よさから実施できています。
 この時期に「 百人一首大会 」が実施できることも、3年生の誇れるところですよ。

                         校長:高田勝喜
 

3月12日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、卒業式の練習つづき、

 学年での練習中に、壇上から様子を見ることはあまりないのですが、写真のとおり、壇上からは、一人一人の様子がよく見えるものです。

 卒業式当日、その様子を見ることができるのは、私と証書の介添えについてくれる先生だけです。
 これまでに培ってきた3年生の団結力、全員で物事を成し遂げていく姿を見せてください。
 うしろ姿からも、在校生に伝わるものが必ずあります。

                       校長:高田勝喜

 

3月12日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、3年生は「 特別時間割 」での授業が始まりました。
 1・2時間目は通常の教科の授業を、3・4時間目は卒業式練習です。

 午前中の「 北区立園・小中校長会 」から戻り、体育館に行くと、ちょうど「 卒業証書授与 」の練習をしているところでした。
 呼名への返事の仕方や立ち位置などを確認していました。
 元気な返事には、拍手が起きる場面も・・・。

 卒業式は、「 卒業証書授与式 」というのが正式名称です。
 まさに、今練習している卒業証書を受け取るための儀式です。
 先生方と共にしっかり練習をしておいてくださいね。

                         校長:高田勝喜

3月10日(日)今週の予定 ( 3/11 〜 3/15 )

画像1 画像1
    報道委員会による「新校舎特集」が完成しました。
 
    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

3月11日(月)【45×6】全校朝礼 “あの日を忘れない”

3月12日(火)【45×6】避難訓練 3年生:百人一首大会
              放:中央委員会

3月13日(水)【45×5】職員会議 昼清掃 部活動再登校
              3年生:奉仕活動

3月14日(木)【45×6】1・2年合同練習 3年生:球技大会

3月15日(金)【45×6】卒業式予行 昼清掃・学活 職員会議
  
          ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※3月11日(月)全校朝礼があります。早めの登校を心がけましょう。
         本日より、新校舎移転作業に伴い、45分授業になり
         ます。
        
※3月12日(火)3年生は、特別時間割が始まります。5・6時間目に
         「百人一首大会」を行います。

※3月13日(水)3年生は、4時間目に奉仕活動を行います。なお、都
         立高校の書類提出日(13時から16時まで)になっ
         ています。
         職員会議のため、昼清掃、部活動は再登校です。

※3月14日(木)1・2年生は、5時間目に合同卒業式練習を行いま
         す。3年生は、午後、球技大会を行います。

※3月15日(金)2・3時間目、卒業式予行を実施します。
         職員会議のため、昼清掃、昼学活となります。

☆ 「 新校舎内覧会 」が行われます。詳細は、配布済みのお知らせで
  確認してください。

                       校長:高田勝喜

3月8日(金) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組 「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 『 中高生のための職業教育キャラバン事業 』 で3組を担当してくださったのは、「東京海洋大学(海洋学者)の川合 美千代様です。

 長い海外での調査活動の経験から女性が仕事と家事を両立するには、パートナーの協力がとても大切だといったお話もありました。
 講演の後、何人かの生徒から質問がありましたが「 女性が多く働いている国はどこですか?」には、「 アメリカやヨーロッパなどは、女性のチームリーダーが多くいます。まだアジアの国は、男性社会の国が多いですが、少しずつ変わってきています。」の答え。
 みなさんが、社会に出るころには、男女ともにいきいきと活躍できる社会にきっとなっていますよ。

   * * * * * * * * * * * * * *

『 中学生及び高校生のための職業教育キャラバン事業 』とは、 
                    〜北区ホームページより〜

 平成15年より、将来のキャリア形成や人生設計のため、特に重要な時期にある女子生徒をはじめ、男子生徒も対象として、「中学生及び高校生のための職業教育キャラバン事業」を実施しています。

 様々な分野の職業について具体的かつ明確なイメージを持ち、夢と希望を持ってチャレンジできるよう、従来、女性の進出が少ない職業分野で活躍している著名な女性を中学校、高等学校に派遣し、職域拡大に向け支援しています。

                        校長:高田勝喜

3月8日(金) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組 「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 6時間目、2年生の各クラスでは、先ほどお伝えした北区男女いきいき推進課による『 中高生のための職業教育キャラバン事業 』 を実施しています。

 2組を担当してくださったのは、「 株式会社 日建建設( 照明設計 )」の篠原 奈緒子様です。
 照明をデザインするという少し難しい話もありましたが、スカイツリーの照明などのプロジェクトチームの一員として活動した経験談などをお話しいただきました。
 現在も10年先のプロジェクトに携わっているとのこと。とてもスケールの大きな話でした。

 今回は、通常のクラス単位で職業講話を聴くのではなく、3名の講師の先生方のどの職業について知りたいか、事前にアンケートを取り、希望の職業講話を聴いています。
 キャリア教育の一環として、初めての企画でしたが、いきいき推進課の方や講師の先生方のご協力で充実した職業講話が実現できました。ありがとうございます。

                      校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:90
総数:1130514
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211