「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月23日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1・2組 数学 ( 少人数 ) の授業の様子です。

 2クラスを3グループに分けて授業を行っています。 春季考査以降、ある程度の評価資料が収集できた時点で、習熟度別グループに再編成する予定です。 本日は、斎藤先生グループにお邪魔しました。

 『 多項式の計算 』 を学習しています。 本日は 『 乗法公式 』 を取り上げていました。 乗法公式は、単項式や多項式の積の形を、かっこを外して単項式の和の形に直すときに使用する公式です。

 黒板には、授業の目的が 【 乗法公式をつくる 】 と書かれています。 そして、( x + a )( x + b ) のかっこを外して x ² + □ x + △ の形にしたとき、□と△に入るものを、みんなに言葉で説明するよう指示が出ていました。

 どうやら、ある法則を見出すこと ( 乗法公式の発見 ) と、それを言葉で伝える表現活動を兼ねているようです。 だから公式を 「 覚える 」 ではなく 「 つくる 」 だったのですね! きっと 「 覚える 」 より、理解が深まったことでしょう。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:128
総数:1130641
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211