「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月25日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3・4組 保健体育(男子)の授業です。 担当は、大貫先生です。

 校庭で 『 サッカー 』 に取り組んでいます。 大貫先生のお話では、サッカーの授業もこれが最後なのだとか。 そのためでしょうか、同じゲーム形式の練習でも、今まで以上のスピード感や迫力が感じられました。

 また、名残りを惜しむかのように、最後のゲームはなんと全員参加! ただし、こちらは、蹴ったボールが ( 敵・味方を問わず ) すぐ誰かに当たってしまうので、「 スピード感 」 「 迫力 」 といった点では見劣りしましたが … 。

 そうした中でのラストプレーは、相手チームの反則によって与えられたペナルティー・キック ( PK )。 それを○○くんが蹴るかと思いきや、わざと空振り。 さらに続く人たちも、次から次へとフェイクを繰り返します ( 写真・下 )。

 そして、ようやく7〜8人目の△△くんが蹴ったシュートは、見事ゴールネットに突き刺さりました。 ただし、サッカー競技規則第14条には 【 PKを行う競技者は、特定されなければならない 】 とあるので、本当はノーゴール?

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up23
昨日:59
総数:1130720
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211