「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月1日(土) 本日の稲中サタデースクール (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の稲中サタデースクール ( SS ) は、3年生の入試対策講座です。

 入試科目に特化した講座を開設し、生徒は受けたい講座を事前に申し込み、自分で時間割りをつくっています。 講座は、国語(2)数学(2)英語(2)社会(1)理科(1)の8講座の他、PC室などを利用した自習室もあります。

【 写真・上 】 社会講座 ( 担当 = 小林先生 ) の様子です。

 小林先生が編集された、全国の公立高入試の過去問を解いています。 問題は、地図や統計、グラフなど資料を使ったものが中心です。 資料を見る際の視点など、都立高入試でも必須のポイントを解説してくださっていました。

【 写真・中 】 英語講座 ( 担当 = 水野先生 ) です。

 都立高入試問題の長文読解を中心とした講座です。 昨年や一昨年の過去問を具体例にしながら、水野先生がその出題傾向と対策を解説されていました。 他にも英語は、リスニング対策の講座も開設されています。

【 写真・下 】 国語講座 ( 担当 = 大塚先生 ) です。

 言語事項と小論文対策を中心とした講座です。 文法問題を解いた後で、小論文や作文の書き方のポイントを確認し、実際にあるテーマに沿って書いてみました。 国語ではこの他にも、長文読解講座が開設されています。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up47
昨日:48
総数:1131473
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211