「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月30日(金) 本日の部活動風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール部の活動の様子です。

 顧問の小野先生が日直で職員室を離れられないため、もう一人の顧問の水野先生が指導してくださっています。 そして、テニス部顧問の川島先生も、飛び入り参加でノックをしてくださいました。

 ( 写真・上・中 ) は、いずれも川島先生のノックをナイスキャッチしているところです。 特に ( 写真・上 ) の ○○さん。 昨日の大リーグ・日本開幕戦で、マリナーズのイチロー選手が見せたジャンピングキャッチのようですね。

 今日は、3年生も数名練習に参加していました ( 写真・下 )。
 すでに進学先の高校でも練習が始まっているとのことでしたが、稲中生としてソフトボールをするのは今日が最後ですね。 高校でも頑張ってください!

                                     校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:56
総数:1131098
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211