「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

修了式・離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰 おめでとうございます。
○第63回東京都中学校書き初め紙上展 金賞 2-3 大井川 ひまり
○北区赤羽西地区青少年オリジナルキャラクター」審査員特別賞 1-4 加藤 陽

○陸上部 第27回目白ロードレース 
中学生女子2Km 2位 団野 まな 8:38 3位 木村 里桜 8:41
中学生男子2Km 1位 保高 道豊 6:22 
中学生男子団体戦 1位 保高 道豊・田畑 彩人・横川 巧真
中学校女子団体戦 2位 団野 まな・木村 里桜・川口 愛里

修了式・離任式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、最後になりました。修了式、そして離任式の様子です。修了式では各学年代表生徒に修了証が渡されました。校長先生のお話の後、表彰がありました。
その後、各学級で通知表が各担任の先生から渡されます。校長先生のお話の中でもありましたが、各担任の先生方は、一人一人にとても丁寧な所見を書かれています。本日帰ってからでも、じっくりと読んでくださいね。
さて、いよいよ、お別れの儀式となる離任式です。今年度で稲付中学校を去られる先生方は10名です。離任される先生方からは、これまでの稲付中での生徒との思い出や一緒に苦労したこと、喜び合ったことなどが語られました。それぞれの先生方には生徒代表からお礼の言葉が述べられ、花束が渡されました。お別れは辛く悲しいですが、お世話になったことを心に刻み、その期待に応えられるように努めましょう。離任される先生方、ありがとうございました。健康に留意され、益々のご活躍を!

校長講話 ・ ここをクリック

第75回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は3年生にとって、義務教育9年間最後であり、集大成の素晴らしい卒業式でした。
どんなときも、元気に爽やかな挨拶をしてくれた3年生、進路という大きな岐路に立ち、めげずに自分に挑戦し続けていた3年生。
 私たちはこれまでの皆さんの功績を伝統として受け継ぎ、稲付中学校をさらに発展させていきます。皆さんの新しい進路にエールを送ります。いつまでも応援しています!
 
校長式辞 ・ ここをクリック

生徒会朝礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会朝礼の後、各学級、部活動や委員会から、卒業する3年生に向けた感謝のメッセージを、生徒会役員で作成し発表してくれました。これまでお世話になり、稲付中学校を引っ張ってくれた3年生にお礼や感謝の言葉が述べられ、最後に生徒会長から感謝の思いと決意が述べられました。

生徒会朝礼1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会朝礼です。
はじめに、12月から2月にかけて行った「エコキャップで投票しよう!あなたはどっち派?」の結果を生徒会役員から発表されました。結果、稲付中生徒の皆さんは、現在と同様に「夏休みがあり休みが週2日がいい」が多い事がわかりました。合計1706個ものエコキャップが集まりました。これは、感染症予防のためのワクチンなどになり、多くの人の命を救うことができます。ありがとうございました。
次に最近、花粉症で悩んでいる人が多いため、保健委員会より花粉症対策のための工夫について以下、4点を発表してくれました。
・帽子の着用 ・ツルッとした花粉の付きづらい服装の工夫 ・目を覆う眼鏡の着用 
・隙間を作らないようにマスクを着用する
最後に表彰です。
夏休みに全校生徒が考えた「ふれあい標語」の入賞者です。おめでとうございました。
優秀賞:3の3 櫻井 紅杏
優良賞:3の4 渥美 真凜  2の2 加藤 佑人  1の2 加藤 莉音

本日の朝礼2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝礼の続きです。

本日の朝礼1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝礼の様子です。校長先生の講話のあとに、表彰がありました。以下、ご紹介します。おめでとうございました。

○社会を明るくする運動作文コンクール 感謝状 3年 杉山 成実
○全国中学校ものづくりフェア優秀賞および審査員賞 2年 関谷 友来
○東京都中学校アンサンブルコンテスト 銅賞
2年 関 柚菜・西森 しおり・中山 緒斗寧・畑中 優奈 1年 小野 央菜
○東京都公立学校美術展覧会出品者
国語(書写)1年 大野 柚貴・宮越 悠輔
美術    2年 香月 心優・加藤 佑人・上原 美波
家庭    2年 鹿島 杜心・加藤 佑人 1年 秋山 美月・三澤 由芽
技術    1年 仁科 紡希

なお、校長講話については、「おりたたみ記事」をご覧ください。
校長講話 ・ ここをクリック
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:1131124
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211