「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月25日(火) 本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時 1年1組の理科の授業の様子です。

 本時は、密度を測定するために物質の体積を調べる授業でした。

 今回使用した物質は、立方体や円柱の物質でしたので1辺の長さや半径を計測すれば体積は計算できますが、どんな形の物質でも体積が計測できるようにするために行われた計測でした。
 計測方法は、メスシリンダーに水を入れ、物質を入れてメモリの増えた量を計測していました。ワークシートに記録し、最後に前回の授業で習った方法を使って密度の計算をしていました。

 既習事項のメスシリンダーのメモリの見方なども班ごとに確認しながら、丁寧に測定をしていました。

                     副校長:井上 隆

9月25日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2年2組の英語の授業の様子です。

本時は、「My Future Dream]」(私の夢)を英作し発表する授業でした。

原稿は、前回の授業で清書まで終わっていました。

文章構成としては、
1将来の夢は、・・・  
2理由1       
3理由2
4夢の実現のためにしていること
となっています。

 最初に、発表練習がありました。「目線」「ジェスチャー」「笑顔」をもっと意識するようにとアドバイスがありましたが、どんなジェスチャーをしたらよいのか、困っていました。
 
 発表は、原稿を見ないで1人ずつ前で行います。みんな緊張していて目線やジェスチャーをする余裕もなかったようです。
 
 また、自分の発表以外の時は、他の人の発表についての感想・評価等もしています。
ALTの先生方は、一人ずつ評価表に記入し、最後に感想や注意点等を話していました。

 中々人前でジェスチャーや笑顔で発表するのは、難しいですね。
今後、リスニングだけでなくスピーキングも入試等でも導入される予定です。
 少しずつ慣れていきましょう。

                  副校長:井上 隆

9月25日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時 3年2組の美術の授業の様子です。

 本時は、構想画の3回目の授業でした。

 ○自分の世界観を表す
 ○仮想でもリアル感をだす。

ことを目標に「透視図法」や各自で準備した資料を基に作成していました。

 下書きは、夏休みの宿題でしたが、まだ不十分な人もいました。少しずつ絵具を使って色を付けている人いました。
 
 1月の展示発表会や2月連合展覧会で出展するようです。11月頃には、完成予定になっていますが、完成に向けて頑張ってください。とても楽しみしています。

                        副校長:井上 隆
 

9月22日(土) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、前日の雨の影響や天気も不安定な状況もあり、親子地域清掃は中止になりました。

 午後になり、日差しが出てきたところで、バドミントン部の1年生が、校舎周りの落ち葉掃きをやってくれました。

 いくつかのグループに分かれてテキパキと作業をしてくれました。まだ、路面が濡れていて葉っぱが掃きにくそうでしたが、地域の自治会長さんが通りかかりアドバイスをしてくれました。

 今日は、残念ながら親子地域清掃はできませんでしたが、バドミントン部の1年生のおかげでとてもきれいにしくれました。ありがとうございました。

                  副校長:井上 隆

9月21日(金) 生徒会役員選挙(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立会演説会後、各教室で投票が行われました。

 会長候補2名から1名を選び、役員候補の2年生は4名なので信任投票になり、1年生は4名なので3名が選らばれます。

 無効投票がないように、選挙管理委員からの諸注意を振り返り厳粛な雰囲気の中、投票が行われました。(写真上・中)

 放課後、図書館で開票作業が選挙管理委員によって行いました。
(写真下)
 投票結果は、明日掲示されます。

 来期の生徒会役員となる7名に期待すること多くありますが、稲付中のために全力で頑張ってほしいです。

                     副校長:井上 隆

9月21日(金) 生徒会役員選挙(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5・6校時に体育館にて平成30年度立会演説会が行われました。
 
 今回は、会長候補2名、役員候補6名の立候補者がでました。また、8名の立候補者に対して2名ずつの応援演説者が登壇し演説を行いました。

 それぞれが稲付中学校をよりよくするために、3分という短い時間の中で様々な角度から自己アピールし堂々と演説をしている姿を見て頼もしく思いました。

                    副校長:井上 隆

9月20日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時 1年3・4組の数学の授業風景です。

 本時は、一次方程式の発展問題の答え合わせをしていました。
問題の答えを黒板に書くだけなく、与えられた問題を理解し数学的用語を用いて、相手にどうのように説明するのかを考える授業です

 説明をしていると、「計算するとは?」という先生の質問に対して「移項します」「両辺に○○をかけます」など足りない言葉をを付け加えたり、改めて黒板に説明を書き加えて説明をしてました。

 秋季考査2週間前をきり、テスト範囲表も全学年配布されいます。テストは、習った内容を利用して考えなくていけない問題もあると思います。、問題に対しての「見方・考え方」を大切して授業を受け勉強しましょう。

9月19日(水) 本日の学校風景(給食試食会)

画像1 画像1
本日、11時より給食試食会が行われました。

 今回は、6名の参加者で昨年度に比べ少ない人数でしたが、稲付中の給食について栄養教諭から話がありました。6名の内、2名の方がナショナルトレーニングセンター内にあるサクラダイニングの栄養士の方でした。

 その後、給食の準備を行い、少人数で給食について話しながら試食をしてもらいました。
 本日のメニューは、東京Xのオイスターソース炒め、じゃが芋と葱の豆乳味噌汁、茎わかめのサラダ、ピオーネ、牛乳でした。

 本日、ご参加いただいた保護者の方、さくらダイニングの方ありがとうございました。
 今後とも、地産地消を心掛け安全な食材で安心な給食を提供してまいりますのでよろしくお願いいたします。

                        副校長:井上 隆
画像2 画像2

9月918日(火) JOCオリンピック教室(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時は、2年3組が狩野さんから2年1組と同じ授業受けました。

 5校時は、体育館でバレーボールの基本的な練習を班ごとに行っていました。
各班ごとに、どうすればできるだけ多くボールを落とさずに続けられるかを、話し合いながら工夫していました。
 
 2組には、3人のバレーボール部員がいるので、狩野さんとオーバーハンドパスやアンダーハンドパスを体験することができました。(写真上)

 6校時には、オリンピックバリュー(エクセレント(卓越)、フレドシップ(友情)、リスペクト(敬意・尊敬))について、狩野さんのバレーボール体験からお話がありました。
 そして、各班ごとに「自分の将来」や「身近な事」で3つのバリューについて話し合い、発表していました。(写真中)
 最後にみんなで記念写真を撮影し終了しました。(写真下)

 今日の2時間の授業で、オリンピアンとの貴重な体験ができました。
 足立さん、狩野さんおよびJOCオリンピック協会事務局の皆様、本日はありがとうございました。

                   副校長:井上 隆

9月18日(火) 下校時間の変更(2)

 18時50分現在、雨が弱まりましたので、各部顧問が以下の指示のもと下校させました。
 
 ○ できるだけ集団で下校すること
 ○ 自宅まで距離がある場合は申し出ること
 ○ 冠水等で下校できない箇所があった場合は、学校に戻ること

 保護者の皆様には、ご心配おかけしました。何かございましたら学校までお問い合わせください。

                      副校長:井上 隆

 
 

9月7日(金) 本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時に全学年で、ふれあいアンケートを実施しました。

( 写真上:1年生、写真中:2年生、写真下:3年生 )

 ふれあいアンケートについては、4月のHPでもお知らせしましたが、稲付中学校では、4月、6月、9月、11月、1月、2月と年間6回実施しています。
 これは、「 いじめ 」 を中心に悩んでいることや困っていることがないかどうかを尋ねるものです。

 44日間の夏休みが明け、1週間が終わろうとしてます。

 ご家庭でもお子さんの様子で気になることがございましたら、すぐにご連絡 ・ ご相談くださいますようお願い申し上げます。

                         副校長:井上 隆

9月4日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5組の授業の様子です。本時は、技術・家庭科の授業でした。

 1つのクラスでは、家庭科で刺繍の授業でした。細かい作業を長い時間をかけて丁寧に取り組んでいました。完成品は、1月の学習展示会に出品されます。素晴らしい作品を期待しています。

 他のクラスでは、技術の「さしがね」の使い方の作業をしてました。木材に等間隔の平行な線を引く練習をさしがねを利用していました。
 さしがねをどのように利用すれば平行な等間隔の線を引くことができるかの説明を受けていましたが、実際にやってみると意外に難しいそうです。

                      副校長:井上 隆
 

9月4日(火) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、3年生は2〜6校時に「 領域診断テスト 」が実施されました。
 
 3年生になって今回で2回目となりますが、夏休み中の学習成果を図るためや今後の進路資料として活用していくために実施しています。

 試験範囲は、1年生から3年生の7月頃までに学習した内容が出題されます。主に1・2年生の復習の内容になりますが、本番同様みんな真剣に取り組んでいました。

 3回目は、11月に実施予定です。来週は、修学旅行があり10月には、合唱コンクールも実施されます。進路目標決定に向けて計画的な学習と上級学校調べが大切になります。

                      副校長:井上 隆

8月24日(金) 夏休み中の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、バドミントン部が都立文京高校のバドミントン部の1年生と合同練習を行っていました。

 文京高校では、夏休み中にボランティア活動を行うことが課題となっているようです。そのため、今回の合同練習も中学校に行き中学生にバドミントンを教えるというボランティア活動の一環として行っています。
 顧問の先生をはじめ、たくさんの高校生に囲まれながらバドミントン指導を受けていました。

 都立文京高校バドミントン部におかれましては、台風の影響で悪天候の中、稲付中バドミントン部のためにありがとうございました。感謝申し上げます。


 その他の部活動は、

 バスケットボール部が、14時から17時まで本校体育館で実施します。
 バレーボール部は、全日、桐ケ丘中学校でシード権大会です。
 ソフトテニス部・野球部・サッカー部は、雨のため中止となりました。

          
                       副校長:井上 隆

8月23日(木) 夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の部活動は、

 サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
 バスケットボール部が、9時から12時まで本校校庭で
 バレーボール部は、12時から15時まで本校体育館で
 ソフトテニス部は、8時から12時まで本校校庭で
 野球部は、午前中は、教室で夏休みの宿題をやって、13時から17時まで本校校庭で

 実施しています。

 本日は、気温32° 湿度55%(10:45現在)で少し蒸し暑さを感じます。
 この後、気温、湿度も上がることが予想されます。

 水分、休憩時間をしっかりとり、熱中症に十分注意しましょう!

               
                       副校長:井上 隆

8月21日(火) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
 本日の部活動は、

 サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
 バドミントン部が、8時30分から12時まで本校体育館で

 バスケットボール部が、14時から17時まで未来館で
 バレーボール部は、9時から12時まで北ノ台スポーツ多目的室で
 ソフトテニス部は、13時から17時まで

 実施しています。

 野球部は、全日 大会に参加しています。

 本日は、気温30° 湿度60%(10:45現在)で少し蒸し暑さを感じます。
 この後、気温、湿度も上がることが予想されます。

 水分、休憩時間をしっかりとり、熱中症に十分注意しましょう!

               
                       副校長:井上 隆
画像2 画像2

8月20日(月) 夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の部活動は、

サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
バドミントン部が、8時から11時まで本校体育館で
野球部が、13時から本校校庭で
バスケットボール部が、14時から17時まで本校体育館で

実施しています。

バレーボール部は、午前中に田端中で練習試合に行っています。

本日は、気温29° 湿度35%(10:45現在)でさわやかな気候です。

でも、油断をせず熱中症には気を付けましょう。

               副校長:井上 隆
 

8月10日(金) ESC那須

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式も終了し、各クラス班ごとにバスに向かいました。

 行きのバスから各班ごとに座り、留学生も一緒に乗ります。指定された席に座り、留学生の方も案内をしていました。

 これから、いよいよ英語力を生かして、留学生とコミュニケーションを図り、異文化の理解を深めていってください。

 予定より少し遅れましたが、8時10分ごろバスは出発しました。天候が少し心配ですが、貴重な体験をしてきてください。いってらっしゃい!!Have a nice day!

 保護者の方たちもお見送りに来ていただきました。ありがとうございました。

                   副校長:井上 隆



8月10日(金) ESC那須

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、2年生のESC那須(English Summer Camp in 那須)が2泊3日で実施されます。

 昨日の前日指導で持ってきていた大きな荷物をバスに積み込み、8時45分から出発式が校庭で行われました。

 校長先生の話しで、「この3日間で『コミュニケーション力』『異文化理解』『英語力』を身につけてください。また、今回は15人の留学生がすべて違う外国の方です。多くの国の異文化を理解するとともに日本文化の良さも伝えてください」という話がされました。

 生徒代表として、長谷川さんが原稿なしでこの3日間の思いや目標をしっかりと発表できていました。

 最後に、財団の方からの話しがありました。すべて英語で(ゆっくりと簡単な英語で)話されました。生徒たちの反応が少し薄くいつもの元気さがなかったのですが、これからの3日間の緊張もあるのかもしれません。

                     副校長:井上 隆

8月5日(日) 北区進路フェア2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、10時から16時まで都立飛鳥高等学校を会場に「北区進路フェア」が行われています。
北区立中学校PTA連合会が主催で昨日の準備を終えて本日も朝から会場運営をされていました。
猛暑の中、北区の中学校の保護者や生徒がたくさん参加されていました。
稲付中の保護者、生徒も参加していました。
2階から4階まで各教室に都立48校、私立67校、計115校がブース形式で行われています。
廊下にも、パンフレットや制服など展示されていました。
3年生だけでなく1・2年生も参加して熱心に説明を聞いたり、質問をしていました。
15時30分まで入場できますので、今からでも飛鳥高校までお越しください。お待ちしております。

副校長:井上 隆
最新更新日:2024/03/25
本日:count up12
昨日:107
総数:1130816
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211