「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

朝の健康観察が始まりました〜保健委員、がんばっています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の月曜日から、保健委員による朝の健康観察が始まりました。
今後、かぜやインフルエンザ、みなさんの体調面の様子をみながら、いろいろな手法で健康観察を行っていく予定です。

写真は健康観察カードを保健室に提出する時の様子です。
各クラスの保健委員さん達は、よく仕事をしてくれています!

先週から、区内の小中学校でインフルエンザによる学級・学年閉鎖の報告が入ってきています。
稲付中学校でも、かぜやインフルエンザによる欠席や早退者が増えています。
手洗い・うがいをしっかり行い、咳やくしゃみ、鼻水が出るときはマスクを着用(エチケットです)しましょう。

                                養護教諭 高橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up10
昨日:56
総数:1131100
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211