「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月4日(土) 北区保健所における新型コロナウイルス感染症対策の体制移行について

画像1 画像1
北区ホームページにて「北区保健所における新型コロナウイルス感染症対策の体制移行について」(令和3年7月26日)掲載されました。

<リンク先> URL:https://www.city.kita.tokyo.jp/hokenyobo/corona...

 コロナ感染拡大による対応を強化していくにあたっての区民の皆様へのご協力について記載されています。

 さらに、北区保健所の業務がひっ迫して現状に伴い、保健所で行っていた業務のうち一部を、北区教育委員会および学校・園に移行されることとなりました。期間は、9月6日から北区保健所のひっ迫が解消されるまで、当面の間とされています。

 学校が対応する業務として
1「濃厚接触者の保護者へのPCR検査等の連絡」
2「PCR検査陰性の方の健康観察」
の2つの業務が移行されました。
 
 詳細については
1「濃厚接触者の保護者へのPCR検査等の連絡」
以下の点を保護者へ連絡・確認
(1)『自宅待機の期間』(最終接触の翌日から14日間)
PCR検査の結果が「陰性」であっても、自宅待機の期間は短縮されません。具体的な期限をお知らせいたします。
(2) PCR検査を受検する病院または相談窓口の案内
かかりつけ医または学校医でPCR検査を受検する旨と注意事項(下記)を案内します。かかりつけ医または学校医でPCR検査が受検できな場合は、東京都発熱相談センター(03-5320-4592)をご案内します。
【注意事項】
『PCR検査を受検する前に、医療機関(かかりつけ医または学校医)に検査日や注意事項を確認する』
『PCR検査の費用は、原則行政検査になるので初診料等はを除き無料となると思いますが、事前に医療機関に相談するようにしてください。子ども医療証を持参することにより、初診料等の保険適用に伴う自己負担も無料となります』

2「PCR検査陰性の方の健康観察」
濃厚接触者(PCR検査陰性)の生徒は、自宅待機期間の1日2回の体温測定が必須となります。保護者に毎日連絡していただき、学習の進捗具合等も併せて確認させていただきます。発熱等の発症時は再度PCR検査を受検していただきます。

以上

 日々感染対策にご協力いただいているとことですが、今後の体制移行のご理解、ご協力をお願いいたします。
 不明な点がございましたら、副校長 井上までお問い合わせください。

         副校長:井上 隆


最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:53
総数:1131380
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211